ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

20221113@ Wonderful nature village

3年ぶりのキャリアチェンジ犬交流会でした
毎度お天気にハラハラさせられて
雨だったら中止って言われてたので天気予報、気が気じゃなかった
中止になってたら暴動起きてた、って
みんなそのくらい楽しみにしてたと思う



開催当日は
交流会前のドッグランでウォーミングアップ

13歳のオジサンズ(ネオとロンロン)は
カワイ子ちゃん達を追っかける、人間だったらアウト、の図
あわよくばノろうとするけど、追いつけない哀しさよ・・・

reb763d073400.jpg
ネオ、ララちょ目指してめっちゃ走ってた!女子の刺激大事!
エロは大事 アンセピママの名言はここでも





ホルちゃんママのおやつに犬たちが群がるのを見て
ああ、これこれ、と思いました (笑)

re294d0802-400.jpg
今までと変わらない嬉しい光景




久しぶりに会えて
お元気でなによりでした、ホントに

re86b4f34c-400.jpg
ジェットとライム💛

red5a7a380-400b.jpg
ティンカー💛(ムーミンもいたいた)




3年の間にキャリアチェンジ犬たちの世界も若手の台頭で
世代交代感がひしひしと ・・・

なんてったって勢いが違う

rec94c19f2-400.jpg
ゴキゲンなユーティ家、ありがとさまでした💛




今回、初めて姉妹で会えたんだそうです
I 胎、いとちゃんアイリスちゃんの超カワイ子ちゃんズ
ママちゃん同士、お互いが姉妹犬だとわかった瞬間に偶然私も居合わせて
キャーキャーと盛り上がる気持ち
うっわ、もうすっごいわかる~~~~❢❢❢

re867c85eb-400.jpg
黒い子いとちゃん、奥の白い子アイリスちゃん
ロンロンの妹ララっちょの同胎リラちゃんの娘≠ロンロンとも繋がりアリ





今回、関東での開催だったので
愛知とか関西方面のご家族の参加が少なかったか
ちと寂しい
お変わりありませんか ???

re97e96f15-400.jpg
ウィッシュもワッフル兄と会えてよかったね💛





それでも、こうやって会えたのは
日本介助犬協会の皆さまのご尽力のおかげです
今年もダメだと思ってた
本当にありがとうございました

re95bbea70-400.jpg
ハンカチタオルとボールペン買いました💛




課題としてお披露目したロンロンの一芸
結構イケてると思ったんだけど、やっつけ感バレバレだったか

redf9ac58c-400.jpg
イヤ、よくやったよ❢❢❢





次回の開催も、ロンロンウィッシュ参加で
もう予約しときます ( まだ受付期間外 )。




*私信*
ケリーちゃん、次回の参加を期待しています
ジェットママちゃんと居残り組不完全燃焼でした ・・・ 。




今回の参加のおみやげが福袋みたいですごくよかったです☆
( 株式会社 リフレックス協賛品 )
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆





スポンサーサイト



| @イベント | 23:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あしたの準備。

開催は3年ぶり、ってことになるんでしょうか
コロナのバカヤロウめ

red48891d9-400.jpg




これもたぶん3年ぶりに作った、犬たち用のビスケット

re31a7c56f-400.jpg
食べてもらえるかな





今年どうだろうな、と期待もしつつ半ばあきらめていたところに
開催のご案内メールがきたときは、嬉しかったです
急いでお仲間とも連絡取り合ったりしてね

ref18470fa-400.jpg
ニオイにつられて、ウイッシュも側にやって来ました





いよいよ明日
チキチキ!日本介助犬協会主催・キャリアチェンジ犬交流会 2022
ウィッシュ、初参加です

ree21fed2c-400.jpg
おいしいかも




味見ばっかりしてビスケットなくなっちゃうよ❢









型抜きが面倒で途中でなげた(雑)
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆











| @イベント | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20220925@美ヶ原高原( ライムと初めて )②

20220925@美ヶ原高原

今年はライム家と一緒に
標高2000mのハイキング🐾ウォーキング🐾

そして、ここへ来たらお約束、と
オットにアゴで促されました

チキンスポットでチキンなオカン 2022

reP9251445400.jpg
攻めてる攻めてる!



そしてもちろん今年は一味違う
ライム家と一緒にと決まった時点で
私の気持ちも決まっていました


かれこれ2014年から記録してきたチキンシリーズ


チキンなオカン 2014 ⇒ 過去記事

re-DSCN3386400.jpg



チキンなオカン 2015 ⇒ 過去記事

re-R0001787400.jpg



チキンなオカン 2018 ⇒ 過去記事

re-IMG_1862400b.jpg



チキンなオカン 2019 ⇒ 過去記事

re-IMG_5796400.jpg



チキンなオカン 2021 ⇒ 過去記事

reP9251251400.jpg




そしてこの(黒)歴史の集大成

いざ!

reP9251450400.jpg
イェー☆!!!



feat. LLLP ( LOVE LOVE Lime Papa )




まさかホントにこんな日が来るとは ・・・ !
オットはカメラを持つ手が震えたそうです ( うそ )。








ライムパパちゃんだってその気だったはず ( たぶん、イヤ、絶対 )
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆



| @イベント | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20220925@美ヶ原高原( ライムと初めて )①

ティンカー家のおやまのおうちで開催された親戚会が終わった後
ライム家とお宿を取っておいたのです

20220925@美ヶ原高原

今年はライム家と一緒に
標高2000mのハイキング🐾ウォーキング🐾

reP9251442400.jpg
あのホテルがあるところまで行って戻る



連日寝不足のオジサンズ、ロンロンズもがんばって歩いてくれました
妹ライムは超余裕でした(同い年・・・)

reLINE_ALBUM__13400.jpg
みんなで行くよー!




前日は台風だなんだと天気が危ぶまれたし
山の天気だからいいも悪いも成り行き任せ、で計画したけど
こんなに天気も良くって快適に歩けたのは
犬の神さま犬神さま、山の神さま
ほんとうにありがとうございました

reIMG_5673400.jpg
ライムと来れたなんて嬉しかった!




いい景色だなあと思うところでは
いつもライムパパがライムを撮っていました、THE 溺愛 ( 笑 )

reIMG_5656400.jpg
ライムのポージングも慣れたもので

reP9251438400.jpg




ロンロンは行違う人たちとのタイミングもあって少々遅れをとり
先を行く一行と離れながらもちゃんと歩きました

reP9251461400.jpg
王ヶ頭ホテルのお風呂に入ってみたい




てっぺんもキメたった!

reP9251467400.jpg
ここでなんでライムと一緒の写真がなかったんだろ
順番待ちの人が多くて焦っちゃったかな




で、例のモノ
- は、ライムとロンロンウィッシュとで分かち合いました
取り分が少ないとかいうクレームは一切受け付けません

reIMG_5689400.jpg




ここでビシッとキメようじゃないの、の1枚

reP9251480400.jpg

reLINE_ALBUM_76400.jpg
カワイ子ちゃんたち、がんばってくれてありがとうほんとうにありがとう




ライムのパパちゃん、また来年来れるかなって言ってたから
来れるように、元気でいようね!






え?いつもの崖っぷち写真 ???
ないワケないじゃないですか
明日に続きますよってハナシですよ ・・・・( ニヤリ )

reP9251448150.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆

@ライムの部屋
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

| @イベント | 23:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャリアチェンジ犬親戚会@おやまのおうち

20220924

ティアラ母の子どもたちで集まりたい!
そのティンカーママの熱意がとうとう実るこの日

台風一過のあと、ティンカー家のおやまのおうち方面も晴れました

reIMG_5321400.jpg
ロンロンウィッシュは前日からお手伝いと称して泊まり込んでました




いつか、いつか、と言っているうちに、犬たちはどんどん歳をとり
ロンロンの妹たちだって虹の橋方面へ先に行ってしまった子もいます

これ以上手遅れにならないうちに、とティンカーママが取り仕切ってくれて
まずは連絡先を知っていて集まれる人たちから
おやまのおうちに集合することができたのでした

reIMG_5384400.jpg




ティアラを母犬とする
L胎 ロンロン、ライム、りん
T胎 ティンカー
L胎 ララ
父親はそれぞれ違うけれど、やっぱりなにかどこか似ています
寝ているときの首から肩への曲線
他の犬に対する態度に表れる性質
ふとした仕草で、ああ、血が繋がってるんだなあと思うのは
人間か、それ以上か
何より、その飼い主たちの方の親戚感。。。

reIMG_5422400.jpg
↑ ロンロン、ライム、りん


↓ ティンカー、ライム、唄子、りん ( 撮影:ライムパパ )
LINE_ALBUM_re_67_0200.jpg LINE_ALBUM_re_69200.jpg
ちょっと・・・           ライちゃん食べ過ぎ ・・・

LINE_ALBUMre_70200.jpg LINE_ALBUMre_71200.jpg
もぅ~  キャッハ♪            ぃやだ、パパ見てた




ララちゃん家とも会えたのはコロナ以来
お互いいろいろあったぶん、お顔を見たときは嬉しくて目から汗が出ました

reIMG_5475400.jpg
ララちゃんとウィッシュ、初めましてだけどそうでもなさそう???





テーブル囲んで、バーベキューやらたくさん美味しい物をいただきながら
話は尽きないのは当然

reIMG_5493400.jpg
裏(サヴィニャックみたいだ)

reIMG_5522400.jpg
表(カップルか!)



ある意味マイペース、ムーミン

reIMG_5571400.jpg
ガジガジガジガジガジガジ
reIMG_5572400.jpg
アグー

大人だらけの親戚の集まりで退屈してるコドモそのものって感じがよかった
(*´艸`*)






お昼から始まって、バイバイする夕方まで早かった
けど、すごく濃ぃかったです


ちなみに、ロンロンが最年長
最年長ですが、妹のりんちゃん追っかけまわしてました
最年長らしく、追いつけなかったです ・・・ (ΦωΦ)







ティンカーママに感謝多謝❢ホントにありがとう~❢
とこちゃんティティ―ちゃんにも会えますように!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆




| @イベント | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT