20160306~20160312@石垣島 ⑨
*追記アリ*
石垣島旅行からもう2か月たったなんて (^^;
ロンロンと一緒に2013年に行ってから今年は2回目ですが
ホントは去年、行こうとオットと企みました
でも、結局行かなかった、というか行かれなかった

20160307@波照間港
日程がうまく合わせられず、
宿が取れるときは飛行機の座席が取れない、飛行機に合わせたら宿がとれない
とかそういうパターンだったかな

20160308@竹富島
だけど今回は違って行くときの準備も手配も全部スムーズ
これはもう石垣島が呼んでくれてるのかも、と思うぐらい

加えて行く前にロンロンのお里、日本介助犬協会の方にも連絡することがあって
そしたら「(2月に)ちょうど石垣島にも介助犬が行きました~!」というお話を伺って
(介助犬・オメガくん 新聞情報は → コチラ )
おお、ご縁があるじゃないのあるじゃないの、と喜んでたら
こっちでも地元茅ヶ崎在住の介助犬、クウちゃんに何回か偶然会ったりして
ますます行くことへの期待が高まったのでした

で、実際行ってみたら
イヤ、いちばんの目的地、波照間島へ行けたし、美味しい物も食べてこられたし
また面白くてステキな人たちと絡むことも出来て楽しかったですが
でも期待値が高かった分ちょっと不完全燃焼的なとこもあったりして・・・

とは思うものの
買い込んだお土産と共に、今時間が経って思い返してみると
やっぱりとっても楽しい旅でした (単純)
波照間産の黒糖・黒蜜・泡盛泡波
西表島の原始米(黒紫米)
くわっちぃー食堂(超ゴキゲン♪なお姉さんたち)@石垣島離島ターミナルの鮪味噌
ちんびんミックス、うちなーポーク、ジーマミー豆腐
超お気に入りは金宮黒糖のピーナッツ黒糖(コレ絶対❢)
ちなみに
今でも石垣島・八重山地方の天気予報と
安永観光の波照間島航路の最新運行情報メールは毎日チェックしてます (笑)
あー、お豆腐食べたーい❢
おっと、もうすぐ???来週末???

20160511@夕方のニュース
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
石垣島旅行からもう2か月たったなんて (^^;
ロンロンと一緒に2013年に行ってから今年は2回目ですが
ホントは去年、行こうとオットと企みました
でも、結局行かなかった、というか行かれなかった

20160307@波照間港
日程がうまく合わせられず、
宿が取れるときは飛行機の座席が取れない、飛行機に合わせたら宿がとれない
とかそういうパターンだったかな

20160308@竹富島
だけど今回は違って行くときの準備も手配も全部スムーズ
これはもう石垣島が呼んでくれてるのかも、と思うぐらい

加えて行く前にロンロンのお里、日本介助犬協会の方にも連絡することがあって
そしたら「(2月に)ちょうど石垣島にも介助犬が行きました~!」というお話を伺って
(介助犬・オメガくん 新聞情報は → コチラ )
おお、ご縁があるじゃないのあるじゃないの、と喜んでたら
こっちでも地元茅ヶ崎在住の介助犬、クウちゃんに何回か偶然会ったりして
ますます行くことへの期待が高まったのでした

で、実際行ってみたら
イヤ、いちばんの目的地、波照間島へ行けたし、美味しい物も食べてこられたし
また面白くてステキな人たちと絡むことも出来て楽しかったですが
でも期待値が高かった分ちょっと不完全燃焼的なとこもあったりして・・・

とは思うものの
買い込んだお土産と共に、今時間が経って思い返してみると
やっぱりとっても楽しい旅でした (単純)
波照間産の黒糖・黒蜜・泡盛泡波
西表島の原始米(黒紫米)
くわっちぃー食堂(超ゴキゲン♪なお姉さんたち)@石垣島離島ターミナルの鮪味噌
ちんびんミックス、うちなーポーク、ジーマミー豆腐
超お気に入りは金宮黒糖のピーナッツ黒糖(コレ絶対❢)
ちなみに
今でも石垣島・八重山地方の天気予報と
安永観光の波照間島航路の最新運行情報メールは毎日チェックしてます (笑)
あー、お豆腐食べたーい❢
おっと、もうすぐ???来週末???

20160511@夕方のニュース
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト
| @石垣島 2016 | 22:50 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑