20130914 8:30 am
曇り
あのお方たちが山中湖にいらっしゃると聞いては行かずにはいられませんね。

お会いするのは去年の
ロンロンオリンピック(恥)以来、一年ぶりです。
あの日、銀メダルに泣いてから、日々特訓を怠らないという関西勢・
ラルフルイス兄弟。
山中湖で合宿中、ということなのでロンロンも参加してきました。
久しぶりやーん♪

と、挨拶もそこそこに始まったロンロンとルイスの追っかけっこ。

ルイスの圧倒的な攻めに、ロンロン防御で精一杯。


どーすか、ラルフコーチ。

ああ、すいません。
確かに金メダルの上に胡坐かいてました。
顔洗って出直します。
って、いや、そんな欲しい金メダルでもなかったはずが、
その座を奪われそうになると、やっぱり惜しい。

ラルフコーチ、ご指導ありがとうございました!
で、合宿所(って言うな!オサレなリゾマンやぞ!)のうまうまゴハンのご相伴♪
山梨ではメジャーらしいです。
馬肉・馬刺し。
あまりのウマさに、ロンロン、お口が震えておりました(笑)。

この馬肉って、ワンズのカラダには何かとイイそうです。
なるほど。
で、我々ご一行はラルフルイス家オススメのところでうまうまランチ♪
(ゴハンの写真がない!と毎日食欲日和のお方がウルサイのでわざわざ撮った)
(なんとかのグリーンカレー@山中湖・里休)
ひとしきりのお喋りのあと、11月の再会を予定してお別れ。
楽しみにしてますよう!
いやいやいや、楽しかったねえ!と、クルマを走らせていたらよさげなお店を発見したので

ついつい寄ってみたらホントによかった、というラッキー♪

(たぶんアップルパイとか@
PAPER MOON 山中湖)
今度はチャリオも一緒に来よう。

(食べてる途中です アプリコット・チーズケーキ)
ガン見してもダメっ。

やっぱり「食」はカラダの基本。

山梨来たら「馬肉と鹿フン」。