お気にいり eco 。
ロンロンのお気に入りは何じゃろな~、と用意したのは
きっと犬飼い・レト飼いの家庭なら必ずあるはず。
穴の開いた靴下。
いや、普通に穿いててもダメになっちゃった靴下。

少々の穴ならまだウチでは使用可能範囲内ですが
さすがに「靴下としての機能を果たさない」ぐらいの大穴になると
ロンロンへ使いまわします(どこまで穿き潰したのかは聞かないで・・・)。

ロンロンはオモチャで遊ぶ、というより
それらを破壊して遊ぶ。破壊が遊び。ハカイダーめコンニャロ。

おまいの瞬殺オモチャを買うのは無駄金以外の何ものでもない。
よってお財布にも地球にも優しい靴下の再利用。
カッチョよく言ってエコライフ。流行にノってる eco 。
ほれ、作るから貸しなさい。

作り方はいたってカンタン。
まずは靴下3本をひとまとめ。結び目はキツく。
ここで使用者本人にも手伝っていただきます。
せーの!
PULL !! PULL !!

そうそう!
ぐいぐいっと!!!

このロンロンの引っ張りの強さは右上にある
「こんにちワン、介助犬です!」の動画でわかります@訓練中。
(3分めあたりから始まりますよ♪)
ーにしても、すげー本気。

結び目が出来たら、そこから3本ともきつくねじりながら三つ編みにして、
(そうすると太くなって噛みごたえがイイらしい)
最後にまた結び目を作って出来上がり。

見てくれが地味なのは、靴下の色のせい・・・(グレーと紺ばっか)。
まさかこんなところで靴下公開するなんて思わないじゃないですか。
では存分にどうぞ。

引っ張りっこにも使えるし

噛んで破ってちぎってバリバリにしてもこれなら惜しくないし

三つ編みにしてるぶん頑丈でそこそこ長持ち。
イイことずくめのエコライフ eco 。
何よりロンロンのお気に入りなのは
オットのニオイがしみこんでるからですか、そうですか。
洗ってあってもワタシには

それを嗅ぐ勇気はない。
| ロンロンレシピ | 13:42 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑