20141115@長久手I.C
10:30 am
家を出てから約5時間。

もうすぐ到着ってわかるようです。この表情♪

ロンコリン💛のコリン星。お里の仲間が集まる大イベント
社福)日本介助犬協会主催・『キャリアチェンジ犬ボランティア交流会』。
(元気だった??? りくちん♪)協会からこのイベントのお知らせが来ると
(いや、お知らせが来る前から、そろそろかな、と思うと)もうソワソワし始めます。
(キメ顔、ネオ顔のネオ♪)兄妹犬、友達犬家族同士、連絡を取り合ったりして
この日を心待ちにします。
(妹ライムもますますカワイイ♪)年に一度、会えるか会えないかの人・犬たちが殆どですから
お祭り気分も高まるってもんです。
(カッチョ良く並んで写真撮らせても)
(本音は遊びたくてしょうがないロンロンとまんざらでもないデビーは去年と同じ構図)加えて、実はちょっとした繋がりがあったりもするこのカワイ子ちゃんたち
カールたんの甥っ子・姪っ子なんだって!!!
(ミロ♪ / ロンロンブログ見て下さっててありがとうございます~)
(ふくちゃん♪マロー♪キミたちのお母さんはカールたんの姉もしくは妹なんだよ~)普段はそんなに気にしない血筋でも
こういうイベントを機会に兄弟姉妹がわかると途端に興味倍増。
単純ですが、親しみ度が違ってきます(笑)。
「初めましてなのに、初めてじゃない気分
(ティンカー母)。」
(ロンロンの異父妹ちゃんたち ティンカー / とこ 姉妹) *異父弟・ロブくんの写真がなくなってた…*またブログを通じて知り合っていた方と、この場で初にお目にかかれたり
今回もまた新しいステキな出会いがありました。
(ケリーちゃん♪帰りにまたお会い出来て嬉しかったです!)そう、だからやめられないんですね。
いつもこうやってお友達が増えていく感じが、とても嬉しいです。
(やだ!どこのカワイ子ちゃん❓❢と思ったらロンロンでしたの)また来年、次回の交流会では
「初めまして」に代わって「お久しぶりです!」のご挨拶をします♪
(ゲーム中のデキデキ♪ネオ / ロンロンは・・・💦)で、もひとつ、
次回こそはゲーム大会で何か景品貰えるぐらい頑張りたいと思います❢
(いつもダメダメでイケてない・・・)
(集合写真の撮影、何とか見えるところまで)訓練犬だった子が、ちゃんと元気で暮らしていることの報告会
『キャリアチェンジ犬ボランティア交流会』

もちろん、今回も楽しかったですともさ!!!
(SDカードのバカ・・・(涙)。)
今回も一緒にお喋りにお付き合い下さった方々、ありがとうございました!
砂肝のオバちゃんだよ~忘れないでね、カワイ子ちゃんたち♪
そして介助犬協会の皆さま、今回も最初から最後までお世話になりました。
次回もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、これは
ダニエルでしょうか???

『ブレてないダニエル』のコーナー、確立なるか???
*ご覧下さってありがとうございます
コメント欄、再起動しますのでよろしかったらよろしくどうぞm(__)m
お暇な方、寄ってらっしゃ~♪ロンロンも宣伝しまっす♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓