20150516
7:30 am 雨→曇
天気予報じゃこの後晴れるってそれ本当かな、と心配になるくらい
朝いちばんは雨降りでした
名古屋行きのときのお立ち寄りスポット
富士川サービスエリアでのスタバ休憩も
ロンロンの熱い視線とオヨダ攻撃を浴びつつ車中で
首がのび~るでも近づくにつれてちゃんと晴れてきて、スゴイスゴイ❢
介助犬フェスタ2015@愛・地球博記念公園
到着でっす♪
ロンロンもいつものこの表情♪ロンロンは2013年の介助犬フェスタで
キャリアチェンジ犬ボランティアとしてちょっとしたお仕事をさせていただきました
(参考記事 →
コチラ)
今回は特にそういったお勤めはありませんでしたが
2年ぶりですし、せっかく行ける機会なんだからという理由と
もしかしたらロンロンのお母さん、ティアラ母さんに会えるかも、という
ものすごい高い期待値をもって行って来たのでした
もちろん、妹♡ライムやキャリアチェンジ犬のお友達にもね♪

ひとまずキャリアチェンジ犬ブース付近にて集合♪結果は上々♪
無事にお目にかかることが出来てオットも私も大興奮っ❢
ロンロン&ティアラ母さんロンロンもママンって、わかったかな???
ロンロン ライム ティアラ母さん実際、こんな家族写真ばかり撮ることに気を取られてしまって
会場の写真をまったく撮っていなかったという・・・
今年は開場ギリギリまで雨が降っていたということで
もしかしたら出足は鈍いかと思われましたが、実際はすごい人、人、人❢
紛れてキャリアチェンジ犬らしくPRしてみたり現役介助犬も
介助犬候補パピーもキャリアチェンジ犬も大勢いて
こりゃもうホントに介助犬祭り❢
デビー、会えて嬉しかった~♪訓練センター・シンシアの丘がある長久手ならでは、の
街の総力あげての一大イベントですが
介助犬協会の本部がある横浜ででもなんかしらこういうのがあるといいなあ、とか
ちょっと羨ましく思ったり
(盲導犬協会もあることですし)
今度は広い場所でプロレスしましょうそうしましょう介助犬と、その育成に関るボランティアの人たちが
普通にこんなに大勢いる街ってスゴイなあと感心したり
介助犬協会所属、人気のPR犬キャロル♪そういえば駐車場の誘導ボランティアのおじさんに挨拶したとき
この子もキャリアチェンジ犬ですって言ったら
おお、そっか~って笑ってくれたっけ
茅ヶ崎じゃ、あまりないですね~・・・
(キャリアチェンジ犬って通じることがまれ)
同じくPR犬になってる妹・レディにもよろしく伝えてねここに来ると、いつも
ロンロンも介助犬候補生だったんだなあって思います
キャリアチェンジ犬であることで
私自身もいろいろ知ることが出来たこと、学ぶことが出来たこと
そして
ロンロンを通してかかわる人が多くいること、知り合っていけることを
とてもとても、嬉しく思うのです
今回
ロンロンのお母さん犬だけでない、嬉しい再会もありました

そのお話は、また次回
今年の介助犬フェスタも、終始ゴキゲン♪なロンロンでした