ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

2015年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

もーにん。

20151001@茅ヶ崎ヘッドランド
5:30 am

夜明けが遅くなってきました

re-R0002030400.jpg
ふあ~ぁあ


今のこの季節のこの時間
太陽がキレイに見えるから早起きもそんなに辛くありません

re-R0002031400.jpg
むぐむぐ


今はね (^^;

re-R0002034400.jpg
ねむ・・・


夏の間は多かった早朝散歩の友達ワンコたちも
すっかり少なくなりました

re-R0002038400.jpg


静かな浜辺も好きです

re-R0002046400.jpg


ーが、
2人でぼんやりしてると朝の時間はあっちゅー間

さ、行こか

re-R0002052400.jpg
ポヤーン。。。




ほれー、起きて―









関連記事
スポンサーサイト



| ロンロン | 21:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんか違う。

シフォンケーキ熱、冷めやらず

re-IMG_1941400.jpg


ラムレーズンチョコのシフォンケーキです
「ラムレーズン」と「チョコレート」というおそるべし難関コラボ

予想に違わず、失敗しました
この食感じゃあスポンジケーキだわ

re-IMG_1942400.jpg


ホントの素晴らしいレシピ通りに作れない困ったちゃん性質
自分の適当アレンジでこのコラボモデルをものにするにはまだまだ修行が足りませんでした
(トホホ)

そりゃそう
チョコレートのシフォンだってうまくいったのは1回だけ
ラムレーズンだってうまくいったりいかなかったりの
商品化には程遠い不安定さ (そんなハナシないけど)


気を取り直して作った
お気に入りのラムレーズンのシフォンケーキならまあ合格 (自分レベル)
どうだウマイだろう、とオットに食べて貰ったら

re-IMG_1945400.jpg


なんか違う
レーズン少ない、ケチったな、と バレ 言われました

re-IMG_1947400.jpg



違う、違うよ
足りなかっただけ❢




ほんとうよ、本当だから。










関連記事

| ロンロン | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

sunflower。

帰ったら一緒にオヤツ食べようね🌻

re-20151005nishi1400.jpg


みんなでここで待ってるよ🌻

re-20151005nishi2400.jpg


お散歩も迎えに行くよ🌻

re-20151005nishi3400.jpg


またひまパンチするんでしょ🌻

re-20151005chiga1400.jpg




🌻ひまわり🌻という名前の

それはそれは
とてもかわいらしい

その子との約束でした。





関連記事

| みんなのアルバム | 15:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん(茅ヶ崎百景)。

20151008
5:30 am

海岸に出たら
烏帽子岩の向こうに伊豆大島

re-PA080029400.jpg


もうすぐ日の出

re-PA080039400.jpg


西の空も明るくなってきます

re-PA080042400.jpg


出た

re-PA080052400.jpg


こっちも出てます

re-PA080055400.jpg


出た

re-PA080056400.jpg


ロンロンと歩く、茅ヶ崎百景

re-PA080059400.jpg


贅沢なお散歩

re-PA080057400.jpg



おはよう、
もーにん。








関連記事

| ロンロン | 22:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20151003@車山高原

なんと2週連続

標高2000m (よりちょっと低い) のハイキング🐾ウォーキング🐾

re-R0002216400.jpg


超快晴でエラく眺めもよく

re-R0002228400.jpg


前の週に登った美ヶ原高原/王ヶ頭が見えて感激

re-R0002268400.jpg


ロンロンもゴキゲンでよく歩いてくれました

re-R0002225400.jpg


こんなに気分がイイんだったら本気で私も山ガールデビューしようかと

re-R0002272400.jpg


まあ、しませんけど (おされウェアは着てみたいけど)

re-R0002274400.jpg


山を下りたらお約束

re-R0002294400.jpg


登山時間往復、約1.5時間で撮ったキレイな風景写真の枚数と

re-R0002293400.jpg


アイスを目の前にしたロンロン約7分の写真の枚数が

re-R0002304400.jpg


ほぼ変わらないことが不思議・・・

re-R0002316400.jpg



花より団子
山よりアイス (うまいっ)











関連記事

| @日帰り | 00:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美味しい予感。

車山高原、即ち信州・長野に行った大きな理由のひとつは買い出し

これよ❢これ❢

re-R0002321400.jpg


長野のりんご~🍎🍎🍎

re-R0002320400.jpg


夕方だったのでもう品薄だったけれど
狙ってた種類のりんごは無事ゲット出来ました🍎

re-R0002319400.jpg


この『トキ』って品種、めっちゃうま❢めっちゃあま❢
ここの全部買占めたいスーパーで売ってるりんごなんて買いたくなくなるぐらいです

葡萄も

re-R0002324400.jpg


写真とは違うけど
ちょいとフンパツ、『長野パープル』を買って帰りました
葡萄っていつからこんなに甘くなったんすか❓❢
ってぐらいのうまうまあまあまこりゃほんとにジュースだよ


トランクに積んだりんごと葡萄の甘い匂いが嬉しい帰り道

re-R0002337400.jpg


もうひとつのうまうま
長野メニューですかね???

re-R0002340400.jpg


当然こうなる

re-R0002346400.jpg




秋の信州・長野は丸ごと私の大好物
今年も美味しい収穫いただきます❤️












関連記事

| うまー | 00:09 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まあ、似たようなもの

同じレトリーバー種といえども
ゴルとラブ、違うのは毛の長さだけじゃないのは確か

re-PA110068400.jpg


でもだからって
他に明らかな違いってほとんどないような

re-PA110069400.jpg


いや、あるような

re-PA110070400.jpg


まあ、海で泳いだ後のお手入れのラクなのはラブラドール

re-PA110071400.jpg


-って、結局最後の決め手も毛の長さやんけ、という自分ツッコミ

re-PA110074400.jpg



えーっと、
また続きます (ホントに???)










関連記事

| チャリオとロンロン | 23:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

似て非なる。

前回の続きです


そもそも
私自身、ゴールデンとラブラドールの違いなんて本気で
「毛の長さ」程度の認識しかなかったので
茅ヶ崎で一緒に暮らすなら短毛のラブラドールの方が向いてるだろうという

ロンロンを飼うにあたってはそれが大きな理由でして

re-PA110050400.jpg


それがどうも、同じレト種なのに
こうも違いが出てくるものかと感心するというか、
チャリオとロンロンのそれぞれの個としての個性かもしれませんが

ゴル友ラブ友も見てると
いやどうもやっぱりこれは
ゴールデンとラブラドールの違いじゃね???と思うことも多くて

re-PA110051400.jpg


例えば、レトリーバー特有の、同じ「人好きする性質」、と言っても
その表現方法が全然違ってるわけで、言うならば
チャリオ(ゴールデン)がど真ん中超剛速球ストレートならば
ロンロン(ラブラドール)は審判ギリギリストライクの変化球しかも球種多い

re-PA110065400.jpg


と言えばわかりやすいかと思います (わからんわ)


まあ、どっちも私にとっちゃカワイイことには変わりないので
やっぱり結局
ゴールデンもラブラドールもまあ、似たようなもの

と、言いたいところですが

re-PA110066400.jpg



このチャリオのべたべた感を見るにつけ
「似て非なる」という方がしっくりくるような気がします・・・。









関連記事

| チャリオとロンロン | 23:55 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スランプ。

なんつっていうとなんかソレっぽい (←ナニっぽいのよ???)
いや、シフォンケーキのハナシです

re-IMG_1969400.jpg
もう恥もへったくれもない


最近どうもキレイに仕上がらない理由に思い当る節アリアリ
自分でいうのもナンですけど、扱いが雑
特に最後、型から外すときね、まあそれ以外にも
ええ、わかってますよ

re-IMG_1971400.jpg
筒ピカ法も台無しのベロベロのズル剥け


じゃあスランプなんかでもなんでもないんじゃね???
ええ、ハイそうですそうでした・・・

re-IMG_1977400.jpg
混ぜ方も適当バレバレの穴ボコだらけ


しかーし
そんな私の心の支えともなる方がいらっしゃいまして

re-IMG_1979400.jpg
ぺろりんちょですぐなくなります


一時ちょっくら手を出していたIG (インスタグラム/現在冬眠中・・・) での奇跡の出会い
この方なくしてはラムレーズンにまで手を出すことはなかったんじゃないかと

re-IMG_1980400.jpg
オレのは???、ねーよって言ったらば


リンク貼らせていただいております
ほのぼのキッチン
こんな風に作れたらなあ、なんて
そんなレベルじゃないんですよ、私にとっては

re-IMG_1981400.jpg
ご不満顔・・・



もうね、口を開けて見る感じです
大ファンです💛💛💛
















コイツ誰???ナニ???
IMG_1975.jpg
答えはコチラ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| うまー | 22:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

恒例の。

もうすぐロンロンのお里帰り

社福)日本介助犬協会主催
『キャリアチェンジ犬ボランティア交流会』の日が近づいてまいりました

re-PA120078400.jpg


茅ヶ崎から張り切って参加します
緊張しいのチキンハートな私ですが
ロンロンと共にどうぞよろしくお願いします~

re-PA120079400.jpg


で、交流会を前にウチの恒例行事となりました

ロンロン
短期集中ダイエット中・・・

re-PA120080400.jpg


春と秋、年に2回の交流会
この日があるおかげでリセット出来ると思えば、それはそれで・・・

re-PA120081400.jpg



イイわけがないっつーの (-_-;)








関連記事

| @イベント | 23:46 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

りんごをめぐる冒険。

毎日食べています

re-PA200004400.jpg


今年ハマった「トキ」りんご
近所の八百屋、帰りに寄るスーパー
産直には遠く及ばないとわかっていながら
見かけたら買わずにいられない
ハズレ覚悟でも当たればデカイと胸の内でりんご選びがギャンブル化

経験値も上がったおかげで熱く語れるようになってきました

re-PA200003400.jpg
それに付き合わされるオレ


とある八百屋の店先で
このトキを買うか買うまいかとじっと見つめている私に
「これ美味しいわよ」とわざわざ教えてくれた通りすがりのご婦人より
私の方がもっとちゃんと美味しいトキを知ってるわと意味のない優越感と知ったかぶり

この店では1度大ハズレしたことがあるので見送り


ちなみに私は皮ごと食べる派です
2つに割って、櫛形スライスに切りながら食べてます。行儀悪いけど。

美味しいりんごは皮も美味しい

ホントは今すぐにでもここに行きたい

re-R0002319400_20151021231638d77.jpg
@たてしな自由農園



心の故郷・・・(大げさ)














読書の秋でもありますね
41Ux6j1gKTL__AA160_.jpg
『羊をめぐる冒険 村上春樹』






関連記事

| うまー | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あしたの準備。

今回も
はいドン!

re-PA220002400.jpg
ワンコ用ビスケット♪これから焼くよ~

ー の横で
口もとをほころばせてるヤツがひとり

re-PA220010400.jpg
ニヤ。


明日は
キャリアチェンジ犬交流会

re-PA220003400.jpg


ロンロン、お里帰りです

re-PA220017400.jpg


早よ寝な(笑)






ついでにもういっちょ❢
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| ロンロン | 23:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無事帰宅。

20151024@キャリアチェンジ犬交流会


集まった中で、たぶん4番手ぐらいには遠いロンロンも無事帰宅しました

re-PA240086400.jpg


タッパーいっぱいに作ったビスケット、売れ残りナシで嬉しかったです (*'ω'*)
今日食べてくれたカワイ子ちゃんたち、本当にありがとう💛



また後日、ぼちぼち更新~ (ガンバル)





関連記事

| @イベント | 23:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お散歩は。

お疲れだろうからと
朝の散歩は Na-nosh (パン屋さん)散歩

re-PA250001400.jpg


帰り道に Plenty's (アイス屋さん) 前でのストライキは基本
まだ開店前だっつーの

re-PA250005400.jpg


天気がイイのにもったいないねえと言いつつ
ぐうたら過ごす日曜日

せっかくだから夕方のお散歩は早めに出て

re-PA250024400.jpg


よく歩きました

いつもより江ノ島が近いところまで

re-PA250028400.jpg



風がまた少し冷たくなりました

いい、お散歩でした






関連記事

| ロンロン | 23:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20151024@愛知県昭和の森 1/3

20151024@愛知県昭和の森

やってきました、ロンロンのお里帰り❢
社福)日本介助犬協会主催・キャリアチェンジ犬交流会

re-PA240042400.jpg
妹・ライムと大きさの差がまた開いた???


関東エリアからの遠征組も我々含めて何組かいらっしゃったようです
今回は28頭のキャリアチェンジ犬たちとそのご家族

お久しぶりですと初めましてのご挨拶から始まります

re-PA240047a400.jpg
ヴァレンくんとゴキゲンなお姉さま方、どうもありがとうございました


ーが、毎度のことながら
緊張しいの私ですので、失礼ご無礼ゴメンなすって
でもホントに楽しかったです

re-PA240100400.jpg
ロンロンがちょっかい出しまくりのデビー


今回は散策コースの山をぐるっと廻るナイスなお散歩つき🐾(写真ないけど)

re-PA240108400.jpg
マローとマローママにも遊んで???もらいました(笑)


介助犬協会の職員のみなさま
いつも本当にありがとうございます❢

re-PA240121400.jpg
ケリーちゃん、また帰りにご挨拶出来たね~(笑)


で、いつものことながら申し訳ないことに
カワイ子ちゃんたちのお名前が・・・ ( ;∀;)

re-PA240083400.jpg
この写真はきっとラテくんだと思うんだけどなあ・・・


マローママさんの言うとおり
「背中にゼッケンつけたい」 (笑)

集合写真撮影は

re-PA240068400.jpg


後方のパパさん達の苦労によって支えられています

re-PA240061400.jpg
「ウチの子万歳!早くして~!」


また次回、春の交流会も (たぶんまたダイエットして) 参加します
その時もどうぞみなさまよろしくお願いします~



さて、キャリアチェンジ犬交流会といえば
「ブレてないダニエル」

re-PA240056a400.jpg


なんだかね、
ホントにブレなくなっちゃってさ













ダニエルも載ってるって❢
51kxd2H+2yL__SX346_BO1,204,203,200_
RETRIEVER 10月号





関連記事

| @イベント | 15:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20151024@愛知県昭和の森 2/3

20151024@愛知県昭和の森
キャリアチェンジ犬交流会


おひさしぶりの、カールの甥っ子・マローちんとご対面♪
 茅ヶ崎の犬友・カールたんの同胎の妹が偶然にも介助犬協会所属の繁殖犬・プラム
 この日参加していたマローちん、ミロちんはそのプラムちゃんの息子


ーだけで終わるはずもありません、マローママさんによる『待て』レッスン

re-PA240007400.jpg re-PA240010400.jpg


何と言いますか
実はこの時、ロンロンは出来ないだろうと踏んでたんですけれども

re-PA240015400.jpg


イヤ、出来ないというか、やらないというか
なんせ日頃はそんな「待て」を私がロンロンにさせてないものですから
まあ、その、させきらないというか・・・ (イイワケ)


ところが❢

re-PA240026400.jpg


なんと❢

re-PA240028400.jpg


待ってる❢

re-PA240029@400.jpg


向かって
マローちんの左足とロンロンの右足にオヤツ乗っかってます

見ないように上向いて一生懸命ガマンするロンロンと超余裕のマローちん

re-PA240030@400.jpg


すごーい❢すごーい❢
マローママさんすげ~❢❢❢

マローママさん
このガマンするロンロンの表情がいたくお気に召したらしく

「もっかいしよっか~💛」とちょっと S (笑)

re-PA240035400.jpg


おおお、スゴイ❢
待ってる❢

re-PA240036400.jpg



でももちろん
家に帰って私が出来るはずもなく

また次回、マローママさんにレッスンしてもらおうと思っています (笑)













めっちゃいうこときいてた❢
PA240001.jpg
ゴキゲン♪マローママ










関連記事

| @イベント | 22:34 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20151024@愛知県昭和の森 3/3

20151024@愛知県昭和の森
キャリアチェンジ犬交流会


ロンロンと一緒になってから
というか、引き取る際の手続きから何やらまで含めると
愛知県には結構な回数で行ってます

re-PA240090400.jpg
妹、ライムとのツーショット撮影はマスト


で、やっぱり行くたびに思うのは、さすがおひざ元、トヨタ自動車❢
あっちもこっちもプリウスクラウンプリウスレクサスプリウスハイエースプリウスハリアー

re-PA240094400.jpg
デカイ方が前に来ちゃったから余計に大きさの違いが強調されてる


で、今回は東名高速から「東海環状自動車道」を初めて乗りましたが
この道路のインター名もスゴイ
見慣れない関東人は圧倒されますトヨタさまさま

re-PA240128400.jpg
立ち位置オッケーなのにロンロンの表情がイマイチ

豊田市を走ってる道路なので当然ですが
豊田東JCTから始まって
豊田松平IC 豊田勘八IC 豊田藤岡IC、と標識でずらずらっと

お、おおう、さすが世界のトヨタだわい、と
多少、毒気にアテられた感も否めませんが (笑)

イヤ、ホントすごいなあと思いました

re-PA240132400.jpg
真顔のロンロンとライムを不思議そうに見るケリーちゃんでしたが


ちなみにお里帰りは遠いですけど、ロンロンは後ろで落ち着いて寝ていられるので
いつも行く軽井沢とかよりずっとイイようです (山道峠道走らないから)

re-PA240135400.jpg
「アタシもオヤツ食べます (キリッ)」



いつか夢じゃなくなるオートパイロットドライビングなんちゃらつまり自動運転車
私も乗る日が来るのかな???







関連記事

| @イベント | 00:17 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |