ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

2016年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

20160430@ Wonderful nature village (うるママに捧ぐ)

20160430@ Wonderful nature village

日本介助犬協会主催
キャリアチェンジ犬ボランティア交流会開催中

re-P4300001400_201605020047527ec.jpg


コレまた今回もイイ具合にお相手が見つかりまして

re-P4300003400.jpg


ノったノられたの乗り合い合戦

re-P4300008400_2016050200475523a.jpg


実は始まる前、
受付開始時間までの駐車場ででも
あの子とあの子とあの子とあの子と

re-P4300009400.jpg


もうこうなったら誰がいちばんノるかで勝負しましょう的な (うそ)

re-P4300115400.jpg



ノリの神様うるママさま
今回もロンロン頑張りました





まともな交流会のお話はまた写真の整理が出来てから。。。







関連記事
スポンサーサイト



| @イベント | 01:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こどもの日 ( ウチのLavable )。

ビバ❢黄金週間❢
みなさまいかがお過ごし???

ワタクシ、このバッグ買いましてん

re-P5030149400.jpg


DeLoreans のお散歩バッグ
ちょいとお高いので躊躇してましたが思い切って買った💛
丈夫で長持ち、らしいです

re-P5030150400.jpg
*色はクランチグレーです


予想以上におされオシャンティ~じゃね???
いきなりお散歩仕様にするにはもったいないゎ
しばらくは普通のお出掛け用にするかな・・・

re-P5030153400.jpg


For The Lovable Ones
この売上の一部は寄付されるそうです。共感。


で、私の Lavable
チャリオとロンロン

re-P5040176a400.jpg
20160504@実家付近



さ、黄金週間、コドモの日
えんじょーい🎵










関連記事

| チャリオとロンロン | 10:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20160430@ Wonderful nature village

20160430@Wonderful nature village
快晴

社会福祉法人 日本介助犬協会主催の
キャリアチェンジ犬ボランティア交流会は今回も楽しかったです
お会い出来たみなさま、ありがとうございました (*'ω'*)

re-P4300045400.jpg
みんなで一緒にアイコンタクト💛

re-P4300039200.jpg re-P4300040200.jpg
デキデキ☆グミちゃん、さっすが元 PR犬🎵


メインの訓練センターのある愛知と違うから
関東だと参加者は少なめなのかな、なんてそんなことないんですね
参加頭数、人数ともに前回の横浜でやったときの倍ですって
(15頭25名/2015春→30頭70名/2016春)

もちろん愛知、静岡からの遠征組もいらっしゃいましたしね

re-P4300034400.jpg
パパさんからもらいながら、こっちのオヤツも気になるね、ライム(笑)


それでも関東エリアでの介助犬協会のキャリアチェンジ犬、多し❢です
この数年で全国区で「介助犬」が周知されてきたのね、スゴイ❢

re-P4300047400.jpg
我が子の撮影会@ネオんちのパパ


そういやロンロンもそれなりに年長さんの方だったです
お母さんが同じの弟分、妹分合わせて6頭いたもんね

re-P4300050200.jpg re-P4300064200.jpg
妹ライムとは遠近法無視したツーショット ((?_?))


今までの交流会でおなじみになったお友達とかまた新しいお友達とか
私、ちゃんとご挨拶出来たかな・・・ (^^;
(変なバッグ持ってただけという印象はカンベン して・・・ )

re-P4300072200.jpg re-P4300080200.jpg
まったり派のリッツといるときはロンロンも大人しくて


介助犬協会の方にお会い出来るのは年に2回、多くて3回ぐらいですが
ロンロンを担当してくれてた方はもちろん、みなさんちゃんと憶えててくれて(スゴイ❢)
訓練中だったときの事を聞くのも交流会の楽しみのひとつ
だから 「ロンロ~ン♪」 なんて呼ばれると
私だって尻尾あったらブンブン振っちゃいたいくらい嬉しいです

re-P4300065400.jpg
トンネルくぐって~💦

さて、 いつもはイケてないゲーム大会も
今回はオカンも頑張りました、とりあえず赤っ恥はかかなかったよ❢

re-P4300118400.jpg
しまった、他にも兄弟いたのに💦


ティアラ母さん、コドモたちは元気です
ティンカー、ライム、ロンロンはまた介助犬フェスタに行きますよ~

re-P4300124400.jpg
ホルスくん、ゴキゲン海岸水泳教室、毎週日曜朝から開催中です (笑)


で、結局ワチャワチャ写真ばっかり
喋るのと食べるのとノリノリ制止に忙しく
最後に慌てて取り繕うように写真撮る、という毎度のパターンです。。。
(ここへ来て りくちん がほぼ写真に撮れていなかったという現実 (泣)


で、いつも交流会ネタのシメをやってくれるダニエルんちが今回いらっしゃらなかったので
今回、ネオんち にお任せしまっす
よっ、訓練犬・同期の桜っ❢

re-P4300027400.jpg
ネオのネオ顔🎵




楽しい1日、ありがとうございました🎵






場外編
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| @イベント | 23:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん。

20160509@茅ヶ崎海岸
7:30 am  曇り


世間より1日長い
私、本日が連休最終日

re-P5090001400.jpg


はあ。。。

re-P5090007400.jpg


なんですかね、こう
このドロっとしたなんとなーく重たい気分

いくら休んでも結局
「あー、リフレッシュしたわー明日っから頑張るー🎵」
なんて気分には程遠い。。。

re-P5090010400.jpg
転がったボールを取りに行く気力もない


ロンロンもぐだぐだです

re-P5090013400.jpg


ロンロンの場合は、我々のお相手疲れ
連休中フル稼働ようやく本日最終日

re-P5090015400.jpg



どうぞ明日からはごゆっくりお休みください。。。










この頃にはロンロンも充電完了
見る、知る、感じる、そして楽しむ!介助犬フェスタ2016





関連記事

| ロンロン | 21:39 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20160306~20160312@石垣島 ⑨

*追記アリ*

石垣島旅行からもう2か月たったなんて (^^;

ロンロンと一緒に2013年に行ってから今年は2回目ですが
ホントは去年、行こうとオットと企みました
でも、結局行かなかった、というか行かれなかった

re-P3070258400.jpg
20160307@波照間港


日程がうまく合わせられず、
宿が取れるときは飛行機の座席が取れない、飛行機に合わせたら宿がとれない
とかそういうパターンだったかな

re-P3080497400.jpg
20160308@竹富島


だけど今回は違って行くときの準備も手配も全部スムーズ
これはもう石垣島が呼んでくれてるのかも、と思うぐらい

re-R0004234400.jpg


加えて行く前にロンロンのお里、日本介助犬協会の方にも連絡することがあって
そしたら「(2月に)ちょうど石垣島にも介助犬が行きました~!」というお話を伺って
(介助犬・オメガくん 新聞情報は → コチラ
おお、ご縁があるじゃないのあるじゃないの、と喜んでたら
こっちでも地元茅ヶ崎在住の介助犬、クウちゃんに何回か偶然会ったりして
ますます行くことへの期待が高まったのでした

re-R0004226400.jpg


で、実際行ってみたら
イヤ、いちばんの目的地、波照間島へ行けたし、美味しい物も食べてこられたし
また面白くてステキな人たちと絡むことも出来て楽しかったですが
でも期待値が高かった分ちょっと不完全燃焼的なとこもあったりして・・・

re-P3130684400.jpg


とは思うものの
買い込んだお土産と共に、今時間が経って思い返してみると
やっぱりとっても楽しい旅でした (単純)



波照間産の黒糖・黒蜜・泡盛泡波
西表島の原始米(黒紫米)
くわっちぃー食堂(超ゴキゲン♪なお姉さんたち)@石垣島離島ターミナルの鮪味噌
ちんびんミックス、うちなーポーク、ジーマミー豆腐
超お気に入りは金宮黒糖のピーナッツ黒糖(コレ絶対❢)


ちなみに
今でも石垣島・八重山地方の天気予報と
安永観光の波照間島航路の最新運行情報メールは毎日チェックしてます (笑)


あー、お豆腐食べたーい❢









おっと、もうすぐ???来週末???
見る、知る、感じる、そして楽しむ!介助犬フェスタ2016



20160511@夕方のニュース
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| @石垣島 2016 | 22:50 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

登って泳いで。

今年の黄金週間中はキャリアチェンジ犬ボランティア交流会を皮切りに
あちらこちら、ちょこちょこ出掛けました
ロンロンが疲れるのも納得の日々

20160502@下田・大浜

去年、ひまちゃんに教えてもらってからお気に入りの浜になりました
また泊まりで遊びたかったなあ (今回は日帰りでした)

天気も良くてチリチリ日焼けもしそうな陽射しだったけど
まだ海水は冷たかったです

re-P5020048400.jpg


張り切って遊んでゴキゲンで元気そう、に見えますが

re-P5020065400.jpg


ちょっと遊んで休憩、の繰り返し
だんだん休憩時間の方が長くなってきます

re-P5020095400.jpg


歳かなあ・・・


いやいやいや
泳いだだけじゃなかった

re-P5020023400.jpg


下田へ来る途中で伊東の小室山公園に寄って山登りもしたんだった
もっと言えば早起きもしたんだった

re-P5020132400.jpg
もうダメオレ寝る



楽しんでくれたと思うべきか疲れただけか
私たちは楽しかったです、ハイ










この日も早起きして行きますよぅ
見る、知る、感じる、そして楽しむ!介助犬フェスタ2016








関連記事

| @日帰り | 16:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よく泳ぐ。

20160515@茅ヶ崎海岸

朝はみんなで海遊び、からの帰り道
休憩中~

re-P5150046400.jpg


よく遊んだ、と満足げなロンロン
背毛がうねってます

こやって見ると
うーむ、毛深い

re-P5150047400.jpg


ああ、これから帰って洗濯とドライヤーか・・・

re-P5150052400.jpg


それが片付くまで朝の散歩が終わったとはいえないんだよね
「家に着くまでが遠足なんです」みたいに

re-P5150048400.jpg



これから休みの日は午前中が潰れる覚悟だな、こりゃ。












この日のためにキレイにしたということで
見る、知る、感じる、そして楽しむ!介助犬フェスタ2016







この子乾いてます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| ロンロン | 23:28 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

脱出。

しばらく載せてませんでしたが、こちらも変わらず精進の日々でございます

re-P5120040400.jpg
20160512@紅茶とスパイスのシフォンケーキ


というのも、シフォン沼 (*シフォンケーキ作りにハマる人*)にハマった人たちが
ほぼ陥るという謎の「シフォンスランプ」だったようで
いきなりどスランプ。原因不明の失敗続き。

re-P5160001400.jpg
20160516@レモンのシフォンケーキ


クヤシイので原因究明に努めました
卵も粉も水分もまた少しずつ配分変えて
おかげでまたひとつ自分レベルでの黄金比率が出来たのでヨシとします
(14cmトール型)
シフォンスランプからの脱出成功❢

ああ、それにしても見目麗しいサメ肌美人・・・ (ウットリ)

re-P5160002400.jpg


そして足元からはテーブルを見上げるいつもの視線

re-P5160004400.jpg
じっ。


なー

re-P5160007400.jpg
ニヤ。



私のキゲンがイイからっておまいの取り分が増えるとは言っておらん













イベント情報更新中 ↓ ↓ ↓
見る、知る、感じる、そして楽しむ!介助犬フェスタ2016




関連記事

| ロンロン | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ほんとのところ。

20160504@実家付近

黄金週間中も パッと見 は仲良しこよし、チャリオとロンロン
朝のお散歩は近所の公園でボール遊び🎵

re-P5040164400.jpg


「ぼくにもかして~🎵」

re-P5040191400.jpg


「ね~🎵」

re-P5040192400.jpg


ー なんてかわいい話じゃないようです (あたりまえ)

re-P5040193400.jpg


チャリオ、どうしても渡したくない
ロンロンの笑顔なんてまったく信用なんかしちゃいない
あからさまなこのひきっぷり

re-P5040195400.jpg


でもロンロンがこのまま終わるはずないよねえ




続くっ❢












きっとこの日もお天気イイはず❢
見る、知る、感じる、そして楽しむ!介助犬フェスタ2016




ホラ。やっぱり
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| チャリオとロンロン | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そっちがイイ。

*スマホ撮影のため画像・画質ちょいちがいます*


オレ黄色いのロンロン赤いの

re-FullSizeRender400_201605182340196ab.jpg


オレも赤い方のが好きやのに・・・
なあ、壊さんといてや

re-FullSizeRender (1)400


・・・・ *タメ息*

re-FullSizeRender (2)400


なあ、なんか言うたらんの???

re-FullSizeRender (3)400






毎度おなじみの
「チャリオとロンロンあるある 」














関連記事

| チャリオとロンロン | 23:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20160521@介助犬フェスタ 2016

20160521@愛・地球博記念公園
超快晴🎵

ほぼ毎年来てると、名古屋(長久手)日帰り・片道5時間 (休憩含む)も
もはや日帰りコースとして定番化
オット、お疲れさまでした (私も運転しようかって一応言ったよ)

まあよく行くわいと思ったり思われたり (笑)

re-P5210023400.jpg
ロンロン・ライム・ハーミー

re-P5210039400.jpg
ロンロン・ティンカー・デビー

介助犬候補のパピー犬もPR犬も繁殖犬もキャリアチェンジ犬も
みんなでワチャワチャご挨拶出来るという、なんだかちょっと面白い機会です

re-P5210199200_201605252139000c0.jpg   re-P5210195200.jpg 
兄弟のヴァンとヴァレン (背中でゴメン~)

re-P5210083a200.jpg   re-P5210041200.jpg
ロンロン・やえちゃん      デビー

re-P5210054400.jpg
ロンロン・ジェット・ライム・キュータ


特に今回はパピーホームさんとお話たくさん出来ました
もうすぐ入所するという子もいて、お話聞いてちょっと目から汗っぽかったり

しかしながら私の脳みその記憶装置の働きが悪く
カワイ子ちゃん達のお名前はほぼ全滅・・・

唯一、ロンロンと血縁関係にあるというラルフくんは覚えました(笑)

re-P5210208200.jpg re-P5210231200.jpg
どっかの怪獣すずごんすずっこと動きが似てる・・・


母子 兄弟 姉妹 親戚 従妹 甥っ子姪っ子 遠い親戚
みんなそれぞれいろんな関係があって
楽しくってたくさん写真も撮りました

re-P5210066400.jpg
ライム・ロンロン

re-P5210156400.jpg
ロンロン・マロー

re-P5210193200.jpg re-P5210168200.jpg
ミロ                     マロー・ロンロン・ミロ


ところで、この介助犬フェスタもボランティアさんたちがたくさんいらしゃいました
場内案内・管理とかグッズ販売とか
そして、去年のフェスタでお知り合いになった方が
今年はボランティアさんとして参加されてまして

re-P5210028400.jpg


このフェスタだけでなく、
日頃のシンシアの丘でのボランティア活動についてなんかも色々教わりました
スゴイなあ
ロンロンもこうやってお世話になったんだなあと
改めてお礼が言いたくなりました
本当にありがとうございます


会場から出たところで偶然茅ヶ崎の介助犬、くうちゃんに会ったりして
茅ヶ崎でもですけど、ここでも会うって面白いねえとか喋ったりして

改めて、繋がってるって
みんなここで繋がってるんだなあと思いました。


私にとって、介助犬フェスタってそういう場所かもしれません
ちょっと大げさですか
でも、そんな感じ




ロンロンは帰る前にちょっと寝ました
さすがにあれだけオカン達に付き合ってちゃあ、疲れたよね

re-P5210236400.jpg



今回のチャリティグッズ
私の大好きな
WATER DOG GARDEN デザインのバッグがまた出た~💛💛💛






ああ息子・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| @イベント | 23:18 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お気に入り。

この間の介助犬フェスタで買ったロンロンのオモチャ (格安❢)

re-IMG_3022400.jpg


取説どおり頑丈でまだ壊れてません
ハカイダーの力を存分に発揮してもだいじょうぶ
しばらくこれで遊べそうです (1日あたりの使用時間は制限中)

re-IMG_3023400.jpg


こういうのを買えるのもフェスタに行く楽しみ
まあ、いくらお買い得でも交通費が高くつきますが

re-IMG_3024400.jpg


ロンロンの夢中っぷり
バカな親はこの顔が見たいのよ・・・

お気に入りのオモチャで遊ぶロンロンの顔が私のお気に入り (うまいっ)。






関連記事

| ロンロン | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20160529@茅ヶ崎西浜

20160529@茅ヶ崎西浜
朝のお散歩海水浴

-に、この日はスペシャルゲスト
シンシアの丘出身
キャリアチェンジ犬・ホルスくん(1歳半) Welcome to Chigasaki ☆☆☆

re-P5290001400.jpg


ホルスくんの今日のお題は 「目指せ海男子」、なんだそうですが

re-P5290027400.jpg

re-P5290026400.jpg

re-P5290028400.jpg

re-P5290029400.jpg


やっぱり1歳半はまだお子ちゃま???
砂浜で、怪獣すずごんすずっこと取っ組み合いの方が楽しいようで (笑)

re-P5290037400.jpg


水泳教室は次回に持ち越し
でも、海辺が楽しいって思えれば次の進展が期待出来る???

re-P5290030400.jpg
いつも海が楽しいオトナたち

おまいもちったあ協力せんかね・・・

re-P5290012a400.jpg
オレ???



ということで、ホルスパパさんママさんへ
次回の水泳特訓への参加申し込みは随時受付中です( ´艸`)
茅ヶ崎のゴキゲンワンズより

また来てくださいね❢






サザンビーチカフェの朝ゴハン、満席で断念。。。(-_-) チェッ。

ああ、私もおもてなし上手になりたいゎ。。。(切実)





やっぱりこの方、ドライな男
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| みんなのアルバム | 21:52 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レイニイ。

20160530@茅ヶ崎海岸
夕方のお散歩

re-P5300068400.jpg


雨が降ったり止んだりなので、海岸も人がいなくてほぼ貸し切り
でもそんなことより

re-P5300081400.jpg
おーい誰かー


この時私のアタマを占めていたのは 「今日の夕飯ナニにすっかなー」 と
現時点で未だ献立決まらず

雨降りだったので買い物もメンドくさくて冷蔵庫にあるもので、とかいうけど
はて、ナニがあったっけ。。。

re-P5300082400.jpg


とか考えるうちにこのムチボディな後ろ姿でひらめいた

re-P5300084400.jpg
肉々しい



こってこてのお肉メニュー。









関連記事

| ロンロン | 22:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

@台所。

ロンロンのお気に入り、おなじみの場所@台所

re-P5300125400.jpg


この一角では見事な忠犬
手も足も出さず
出してくるのは梅干し色の鼻だけだから許す

ここにいるときがいちばん礼儀正しいような気がする
ロンロンにとってはどれだけ神聖 ???


いーやいーやそんなこたーどーでもいー

re-P5300126400.jpg



あーもーかわいーなーおい
キュウリ献上 (負け)。









関連記事

| ロンロン | 23:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |