ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

春っぽく。

この数日、春の予感はしてました

re-R0005544400.jpg
首周りが肉々しい


ロンロンの抜け毛
増量キャンペーン始まりました

re-R0005590400.jpg


その背毛も少しは見た目が変わるかな

re-R0005595400.jpg



まあ、減らしたいのは毛だけじゃないやね・・・














暑くなるから脱いじゃいな
re-R0005559b120.jpg








関連記事
スポンサーサイト



| ロンロン | 21:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん ( ツンデレ )。

20170308@茅ヶ崎海岸


ロンロンの散歩は気分次第
海岸に出ても歩いたり歩かなかったり

re-R0005626400.jpg
う~い


で、歩かない日、ぐうたらの日

re-R0005671400.jpg
あ、波のまれた


ちょろっとずつ移動するのってどういう理由なんだか
わからないままハイハイとお付き合い・・・

re-R0005714400.jpg
ぼけ~


私だってこういう散歩も嫌いじゃないからいいんだけど
ロンロン撮ってるからいいんだけど

海岸出ると会う顔見知りの釣りのオジさんなんかに
「おっ、今日も犬のカメラマンかよ、いいの撮れたかよ❢」

re-R0005709400.jpg


ハイ、おかげさまで今日も大漁・・・

re-R0005721400.jpg
富士山とオレ



飽きもせず
毎朝似たようなのよく撮れますわ









☆サービスショット☆
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| ロンロン | 12:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん ( 穏やかな時間 )。

朝の散歩が終わって
ゴハンも終わって
オモチャのガジガジを横で愛でながらの穏やかな朝のひととき

re-R0005729400.jpg
ふぃ~・・・


あーやれやれ、またあれこれやる前にちょいと失礼
ロンロンと2人 ごろんと横になってちょっとひといきつこうかな、

なんて思ってるのに

re-R0005731400.jpg
狼爪伸びてる


ロンロンの伸びた爪とかお手入れ系とかが気になってしまって

つい・・・

re-IMG_4715ab400.jpg
その手に持ってるヤツ離せよっ ( 爪切り )



せっかくの穏やかな時間をそれで台無しにしてしまう
残念な飼い主あるある (ないない ??? )。









関連記事

| ロンロン | 11:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一緒に。

今日は、祈る日です

re-PIC_0158400.jpg



一緒に、いようね。









関連記事

| ロンロン | 22:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん (寝起きの悪い子)。

ちょっと寒いと
お布団から出るのメンドくさがって

re-PIC_0167400.jpg
やーだー


起きなよー

re-PIC_0169400.jpg
まだ寝る―


どうせ散歩は行くくせに

re-PIC_0168400.jpg
チ ラ

この寝起きの悪さはいったい・・・ (´・ω・)

re-PIC_0170400.jpg
ウルセーババー


ああ、そっか

re-PIC_0171400.jpg


学校メンドくさがってたあの頃の自分・・・ (母さんゴメン)。











≫ Read More

関連記事

| ロンロン | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

看板息子。

看板娘ならぬ看板息子・・・
ああ、看板犬って言えばいいのか
自分ちの子になると犬って意識が薄れるのか

re-PIC_0178400.jpg


なーんつって
意味違うんじゃね、ま、いんじゃね ???

re-R0005617a400.jpg


それにしても、こういうカンバンも
もうちょっとセンスのイイもの立ててほしい


ここは人気の写真撮影スポット
サザンビーチ茅ヶ崎 通称 ‘C マーク‘

re-PIC_0180400.jpg



ロンロンのみならず、この場所に座る犬たち
自称、茅ヶ崎の看板犬・・・ ( *´艸`)











関連記事

| ロンロン | 00:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かまってちゃんポーズ。

本を読んでる私の目の先に、ナニやら動く気配がする
白いムッチリが、昼寝が終わって退屈し始めた模様

re-PIC_0183a400.jpg
あーあ、っとな・・・


実は素直にかまってと言えないかまってちゃん
それがロンロン

re-PIC_0186400.jpg
今なら撫でてもいいけど ???



ちゃんとこっちがそういう気持ちを汲んでやる必要がある
結構メンドくさいタイプです









プライド高い系
re-PIC_0189a120.jpg
オレこんなの持ってるけどどうする ???







関連記事

| ロンロン | 00:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャリアチェンジ犬/親バカ交流会 1/2。

20170318@ホルスくんち

2017 年も
キャリアチェンジ犬・親バカ / バカ親 揃ってゴキゲンに過ごしましょう、と

re-P3180072400.jpg


ステキな奥さま、ご主人方たちの手料理 💛 盛りだくさんで
美味しく楽しい時間を過ごしました

re-P3180143400.jpg
全部美味しい❢


ホルちゃんパパママ、ティンカーパパママ
揃ってバカ親メーターは振り切りレッドゾーン、リミッターカット
ある意味、安定のバカな親でいらっしゃいます ( *´艸`)


たぶん我々なんて周回遅れぐらいなんじゃないかな・・・ ( レースか❢ )

ロンロン、オカン頑張る ( ;∀;)




ホルちゃん、ティンカー
毎度楽しいひととき、ありがとうございました 💛





躍動感あふれる・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| みんなのアルバム | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャリアチェンジ犬/親バカ交流会 2/2。

ちょっとステキなバズーカレンズを付けたカメラで
ティンカーママが撮ってくれた写真は

re-PIC_0192400.jpg


それはそれはゴキゲンなカワイ子ちゃん達が
ピカピカキラキラで写っていて

re-PIC_0199400.jpg


それを見ながら
またバカな親たちは我が子のカワイさにうっとりしていましたが

それで終わるはずもなく

re-PIC_0190a400.jpg


やっぱり出た、
バズーカレンズからバズーカ砲

re-PIC_0203a400.jpg




久しぶりに
これはかなりの衝撃波・・・。










関連記事

| みんなのアルバム | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミヤコブルー。

20170320~20170325

バンバン🎵バカンス@宮古島

re-R0005997a400.jpg
20170322@与那覇前浜ビーチ


犬連れ旅行
3 回目の飛行機の旅は宮古島

只今絶賛バカンス・ロス・・・。









関連記事

| @宮古島 2017 | 22:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20170320~20170325@宮古島 ①

20170320@羽田空港


そんな言うんだったら行かなきゃいいんじゃ・・・
と、飛行機に関しては ( も )、
自分でもイヤんなるくらいのチキンぶりの私でございます
回数重ねる毎に、慣れるどころかどんどん怖くなってくる

ですがそんなチキンハートも
毎度、出発前のドタバタ騒ぎのおかげで気が紛れますわぃ

re-P3200013400.jpg
オレは結構ヨユーだったのよ


毎回私たちが行くには直行便を選んでの
みんな大好き ANA 青い翼の全日空

前回の石垣島、前々回の石垣島、今回 3 度目の宮古島
毎度ヤられるのは、ケージサイズの手違い・・・(泣)

re-P3200032400.jpg
コレはLLサイズじゃなかった・・・


大きいサイズをご利用するには、事前にお電話でご予約ください、っていうから
毎度毎度電話してるんです
んで今回も電話して、いちばん大きいサイズ XL ( LL ) でね、と
縦・横・奥行き が何センチかまでも聞き出しまして、ハイその大きさですと、
それで、
今まで何回かサイズが間違われていたから今回こそはどうぞよろしくと
念押しもして


なのに❢
どうして❢
用意されてるのが今回もひとまわり小さい L サイズなんですかっ ヽ(`Д´)ノ

re-P3200038400.jpg


余裕をもって 50 分前の手荷物預け入れカウンター行ったのに
おかげで 30 分待たされて、残り時間20分弱
ロンロンとお別れの挨拶もそこそこに
でもカウンターお姉さんに
「 忘れないでちゃんと乗っけてくださいよっっっ❢ 頼んだよっ❢ 」と
その一言は絶対に言う

保安検査場も混雑してるし、金属反応キンコン鳴らして通過に10分
宮古島行き搭乗口はターミナルいちばん端っこ、69番までほぼダッシュ

息切れ気味でああ、ようやく出発と思ったら
機体整備に時間かかって 30 分の出発遅れのアナウンス・・・

re-P3200040400.jpg


いやいやいや
もう何も言いますまい

ロンロンよく頑張ってくれました

re-P3200048400.jpg
思ったより元気に散歩@パイナガマ公園


今回の旅は
ロンロンのシニア年齢 (今年 8 歳) を考慮して
行けるときに行っておこうよと

ちょっとおセンチな、そんな感じで決めたのですが

re-P3200071400.jpg
気分も上々( ちょっと暑い )🎵


ロンロン、行ってるときも帰ってからも元気・元気で
こりゃ来年もだねとかなんとか

re-P3200085400.jpg
島豆腐狙いの目 「それオレのだよな ??? 」




まあ、ロンロンの心配よりその前に私のチキンハート克服の方が課題・・・






関連記事

| @宮古島 2017 | 15:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20170320~20170325@宮古島 ②

20170325@宮古空港

*飛行機ネタ続き*
もちろん帰りだってケージの件が心配ですから
行くときにお姉さんに聞きました

re-P3250682400.jpg
南国風~🎵


いつも乗るときはケージは大型だから予約してあるんです
そこでも念押ししてるんですが、毎度毎度この有様です
で、帰りの便
まさか宮古空港に用意してありませんなんてあっては困るので
帰りの分はまた別に電話しておいた方がいいでしょうか
いつ、どこに連絡しておけば確実なんでしょうかねと

re-P3250698400.jpg
宮古空港って看板背負える撮影スポットがないんですよ・・・


したらば、大丈夫です用意しておきますと

なので、もうこれ以上はここで言っても仕方ない
でもさすがに客相電話してもいいよねぇ、
帰ったらメールしようそうしようと思っていました

が、やっぱり日本の航空会社のサービスはエライと思います
帰りはちゃんと
「 ハイ、承っております」と XLサイズのケージが用意されていました

re-P3250702400.jpg


空港係員の人は至ってロンロンにフレンドリーで
イヤがらずに入ってくれるなんてエライね~💛 なんて言ってくれたりして

サクサク手続きも済んで
思ったより早いなロンロン預けるの早かったなとか思いましたが
保安検査場が激混みでまた搭乗時間ギリギリ
今の時期でこうなんだから
黄金週間とか盆暮れ正月、この空港はどうなるんだろう (@_@;)、と余計な心配

re-P3250708400.jpg


チキンハートも帰りは少し気持ちに余裕
飛行機降りたらペット受け取りカウンターまで小走り

re-P3250709400.jpg
無残な中のボール紙・・・


今回も早く出してもらったロンロン
コレで安心、とひといきついた頃
オットもまた、いつもより早く出してもらった荷物を持って戻ってきたのでした

実際のところ、どこにロンロンは乗ってるかは不明で
でも貨物扱いではあるけれど、ちゃんと空調があって(当然ですが)
何より、一緒に降りてきたのか、
お姉さんが 「私が見るといつも尻尾振ってくれてたんですよ」って
確かにロンロンもちょっと親しげにすり寄って挨拶したりなんかして

ロンロンも元気だしもう客相イイやってなもんで



ありがとう全日空、また乗ります❢ (単純・・・)







関連記事

| @宮古島 2017 | 15:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20170320~20170325@宮古島 ③

* 追記アリ *

泊まったホテルは
B & B カトル ⇒ 楽天トラベルのページ ☆☆☆

re-PIC_0213a400.jpg
朝食後のぐうたら中


今回はペット可で自炊も可能で航空券の予約もまとめて出来るツアー予約
飛行機へのペット預け入れ・ケージレンタルと、レンタカーのペット利用は其々に個人で連絡
なんてラクチンな・・・
犬連れ旅行も変わったもんだ ( ;∀;)
でもクリックひとつってコワイですね、今も騒ぎが起こってますけど (;´・ω・)

re-P3210202400.jpg
ここでも現れる、自称 『台所の妖精さん』・・・


おかげでロンロン連れでもまったく問題なく過ごせて
毎晩ゴーヤーチャンプルーとビールと
ちょっとイイお肉買ってきて焼いたり
宮古そばとかも一緒に食べたし
なんなら売ってたソーキとかテビチとか煮たかったぐらい

re-P3210197400.jpg
ずっしり 750 g の島豆腐~💛💛💛


自炊が出来るとはいえ、一口しかない I H よく使い回したもんだ

re-P3230570400.jpg
そりゃサーロインはウマイだろうよ


でも、こうやって好きなモノを盛り盛りに作ってお腹いっぱい食べるのも
私にとっては旅の目的だったりしたので、それはそれで楽しかったです

re-P3230573400.jpg
じゃんじゃん炒めて~🎵作りながら飲むのがまた美味し💛


石垣島と同じく、
というか、こちらが発祥の地 「 スーパーサンエー 」 にはよく行きましたが

ここもよかった 💛

re-P3230564400.jpg
あたらす市場・農協系


島豆腐・ゆし豆腐、
ハワイ製麺、古謝そばの 1 kg 売りにはびっくりした (
ぼってりツヤツヤムキムキグリーンなゴーヤー
夕方 ● 時からのタイムセール狙いでオツトメ\ 価格 ¥ の宮古牛
地元のお店手作りの サーターアンダギー

re-PIC_0212400.jpg
オレもゆったりリラックス~🎵


そして夜はテレビ見ながらの黒糖ピーナッツ

たぶんまた体重増えただろうな、毎日オナカいっぱい大満足~、って
過ぎました・・・ (*´з`)

re-PIC_0210400.jpg




ロンロンと島豆腐争奪戦。。。







≫ Read More

関連記事

| @宮古島 2017 | 15:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |