ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

2017年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

20170320~20170325@宮古島 ④

とりあえず 6 日間の宮古島

re-P3210110400.jpg
@東平安名崎

ナニするってそりゃ泳ぎと観光
ほぼひととおりは見て廻りました

re-P3210124400.jpg
@吉野海岸


期間中のお天気は晴れと曇りと雨といろいろ

re-P3210152400.jpg
@西平安名崎から池間大橋

なんせ風が強いので、
この時期は石垣島でもそうだったから仕方ないとわかっちゃいたけど

re-P3210160400.jpg
ゴキゲン♪ロンロン@西平安名崎


思ったよりも寒い、というか暖かくなかったです

re-P3210166400.jpg
@来間島 / 長間浜


でも、その方がロンロンと一緒の私たちにとってはよかったと思います

re-R0005793400.jpg
@来間島 / 長間浜


晴れて暑くなったら泳ぐつもりで
でもそうでもない日は観光出来たし

re-R0005799400.jpg
@池間大橋のたもとから池間島 ( たぶん )


ロンロンも私たちの予想以上に元気で、よく散歩して
宮古島にいるときはとてもゴキゲン麗しい、まさにゴキゲン♪ロンロン

re-R0005819400.jpg
@‘サメ注意‘な砂山ビーチ


オットとふたり、
なんかロンロンがやけにキゲンがイイのはなんでだろう、と
ちょっと疑問にも思ったりしてましたが

re-P3220403400.jpg
@伊良部島 / 白鳥崎


後で写真見れば一目瞭然

re-R0006034400.jpg
@伊良部島 / 白鳥崎


ゴキゲンを損ねないようにと

re-R0006077400.jpg
晴れた日にもう 1 回@東平安名崎展望台


なんか言いたそうにしてたらすぐオヤツ
メンドくさそうに、歩かなくなり始めたらすぐオヤツ

re-P3220391400.jpg
@下地島 ( 飛行機見れず )


部屋に戻ったらロンロンのゴハンの準備がまずいちばん

re-R0006088400.jpg
お世話になりましたスカイレンタカー ( 追加料金でペット可 )


親子揃って
満たされた旅の行きつく先はこのむちボディ
写真見てさすがにびっくりした (@_@;)

re-R0005782400.jpg
@みやこサンセットビーチから来間大橋




ただいま絶賛減量キャンペーン中。。。 (通年 ??? )








来年のカレンダー狙いです ( そうなん??? )
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事
スポンサーサイト



| @宮古島 2017 | 15:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

LOVE マシーン ( 宮古島旅行記箸休め ) 。

黒糖が好きという思いが、ヘンな方向へ走り始めた予感
というか、自覚はあります

re-P3220377400.jpg
製糖工場へ運ぶダンプの荷台も山積み


私たちが黒糖の産地
南の島へ行くときはたいがい、原料のサトウキビが収穫最盛期

re-P3220215400.jpg


それに使われる収穫マシーン
宮古島のサトウキビ畑でも大活躍

re-P3220217400.jpg


畑の横を通るときはいつも貴方を探してました
作業中の音が聞こえると、今日もいるんだと胸が高鳴りました

ああ、愛しの 『 ケーンハーベスタ 』 ・・・

re-P3220433400.jpg
レイバーっぽい


イヤ、最初はなんだろうって思ってたんです
それまで見たことのない形式の農業機械
このドリルの役目はなんだろうとか、どうやって進むんだろうとか
農業とは無縁の私には動きと役割がさっぱり想像出来ない構造

re-P3220432400.jpg


宮古島の夜は、ビール片手に
ケーンハーベスタについての予習と復習
メリットとかデメリットとか
ふむふむ、やっぱり機械化がいちばんってワケでもないのね
機械生産メーカーを調べて 三大メーカー
それぞれのイメージカラーで
赤の松元・緑の魚谷・青の文明

re-P3220435400.jpg


You Tube でケーンハーベスタの動画を何本も見たり ( 結構ある
さすがに実習はしなかったけど ( 収穫が忙しくってそれどこじゃないってハナシ


宮古島まで行ってナニやってんだかと思いながらも
動画検索する指が止まらない

帰ってもまだ You Tube のケーンハーベスタに見入る私を
オットが笑いながら、1 台買いなよ、とからかいます

re-P3220430400.jpg
今見てもぞくぞくする・・・


でも特に乗りたいとか操縦したいとかいうのはなくて
ただ作業を眺めてたいというか

なんだろう、自分でも謎の機械愛


ああ、LOVE マシーン ・・・






よかったらどうぞご覧ください
松元機工 ⇒ http://www.matsumotokiko.co.jp/product/index.html
魚谷鉄工 ⇒ http://www.ut-t.co.jp/nougyou.html
文明農機 ⇒ http://www.bunmei.co.jp/

こんなマジメにリンク貼ってるのは
自分もあとでよく見る用です ・・・ 。











関連記事

| @宮古島 2017 | 01:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20170320~20170325@宮古島 ⑤

20170322@( 与那覇 )前浜ビーチ


宮古島に着いて 3 日め
最初は曇ってたけれど
観光したりお昼食べてたらいつの間にか気持ちよく晴れました

こんなこともあろうかと
車の中には海遊び用の着替えとかタオルとかビーサンとか積んでおいて大正解

re-P3220296a400.jpg


観光がてらいろいろビーチを見て廻っていたけど
キレイと言われる場所でも、海岸の漂着ゴミが多かったり
吉野海岸、海はキレイだったんですけどねオフシーズンだからか清掃しないのかな

砂が細かくてふかふかで柔らかいことに感動
サンゴ強めだとザクザク痛いので

泳いだ後に、洗い流せるシャワーあるのとで前浜ビーチにしようという事で
なんせレンタカーですから、犬連れは余計に気を使う (^^;

re-P3220328a400.jpg


来間島との橋をバックにキレイな海

re-P3220335a400.jpg


気持ちよかったのか、ロンロンはいっぱい泳ぎました

re-R0006015a400.jpg


ゼリーみたいに見える海なんて初めてです

re-P3220363400.jpg


あまりにもキレイで、
写真はこんなのばっかり (

re-R0006018400.jpg


青い―、あおい―、あおいよー

re-P3220355400.jpg


ロンロン、大満足の宮古ブルー

re-R0006019400.jpg






でも、相模湾ブルーグレーも楽しいそうです ・・・ (´-ω-`) フクザツ

こっちにはゴキゲン仲間がいるからね





関連記事

| @宮古島 2017 | 00:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いっしょに。

20170406@実家


ここは桜なんてまだ先
雨降りの 1 日

PIC_0214.jpg


いつもはお尻グイグイお尻合い
ソファー争奪戦のこのふたりがこんな顔寄せちゃって

PIC_0216.jpg


珍しいこともあるもんだ、と思うのと同時に

PIC_0217.jpg



どうかこんな時間が少しでも長く続きますようにと
このふたりをとてもとても大事に思いました






ラルフ兄さん、ありがとう。









関連記事

| チャリオとロンロン | 23:16 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨の日。

20170406~20170408@実家


雨は降り続いて、もう止むかなって期待も裏切られて
寝て過ごすふたり

PIC_0219.jpg


大きい方のソファーで、争奪戦もなく
ダラダラと過ごす週末

PIC_0221.jpg


もちろん、このふたりを見ている私もかなりダラダラ過ごしています

PIC_0223.jpg



こんなに止まないと、また雨女って言われるんだよなあ、私 ・・・ 。









関連記事

| チャリオとロンロン | 17:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜満開 2017 。

20170410@茅ヶ崎中央公園~北茅ヶ崎

お花見散歩 🐾🐾🐾

re-R0006186400.jpg
ちっちぇ


いいタイミングで見に行けました
これは見計らったかのような満開

re-R0006218400.jpg
ピンク🌸ピンク🌸ピンク🌸


どれだけ撮っても足りない 🌸🌸🌸

re-R0006229400.jpg


イイ仕事したのはモデルズだけではなく

re-R0006239400.jpg
モカ姉、すずこ、ヤマちゃんの並びがカワイイ



実はモデルズの後ろに潜んで黒子役に徹したすずっこママ

-って、言わなきゃわかんないよねぇ ( *´艸`)








人気の上からアングル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| みんなのアルバム | 23:22 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

黄金週間 2017 。

いやはや
お久しぶりでございます

ロンロン元気です
チャリオも復活 ( ちょっと具合い悪かった

re-P4200069400.jpg
「待て」ないチャリオ 20170420@富士霊園


黄金週間はオット張り切って
早速ネモフィラ

re-R0006268400.jpg
20170428@ひたち海浜公園


こういうところを歩いた後は
美味しいコーヒーとか飲みながら眺めたいもんですが
なんでこう観光地的な出店ばっか

もうちょっと雰囲気出してもいいのに

re-P4280166400.jpg


ねえ

re-P4280198400.jpg



とかいう感じでボヤきながら
またぼちぼち更新していきますので、
お付き合いどうぞよろしくお願いします。。。 (*‘ω‘ *)





撮影中あるある
↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| ロンロン | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |