ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

キャリアチェンジ犬/親バカ交流会 1/2。

20170729@ホルスくんち


超弩級の親バカ、ティンカー家と共に
超弩級の親バカ、ホルスくんちで 親バカ交流会 ♡♡♡

朝イチで到着したら
私たちが食べる分がもう出来てる~、美味しそう ❣❣❣

- と思ったら、犬たちのだったという豪華 ( ;∀;)

re-P7290062400.jpg
豚レバー ・トリ胸 ・ トリ軟骨



さて、コチラがヒトのお食事用 💛

re-P7290064400.jpg
うるママ直伝 ( アレンジ付き )のスペアリブ持参



ホルちゃんのパパさんは、いくらお酒飲んでても (
お肉の焼きは職人レベル級で美味しい

re-P7290071400.jpg
今思い出しても ・・・・ くぅぅっ❢



ホルスくんはなんだか体格も雰囲気もオトナになった感じ
それってまさに好男子じゃね ❓❓❓

re-P7290101400.jpg
ロンロンもアニキふう ・・・



ティンカーは安定の可愛さと女子力 ( いろんな意味で ) で男子を翻弄 (

re-PIC_0436400.jpg
背後にパパちゃん

re-PIC_0433400.jpg
ティンカーママさま、写真どうもありがとさまです (^^♪




それらに目を細めるバカ親 / バカ夫婦 が 3組 ・・・




楽しい楽しい
バカになりきれるって、ホント楽しい、というそれよりも

やっぱり振り切れた親バカを見てるとホントに面白いです、マジで (










関連記事
スポンサーサイト



| みんなのアルバム | 15:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャリアチェンジ犬/親バカ交流会 2/2。

20170729@ホルスくんち


今回の集まりでは、
ロンロンの右前脚が 「 加齢に伴う関節痛 」、ということもあって
いろいろ相談にのっていただきました

re-PIC_0442_1400.jpg
カウンター前に集合



特に、カワイ子ちゃん達の 「 手作りごはん 」 については
これまでもお話は聞いてましたが、
今回はまた私の本気度 ( くいつき ) が違って (
ただいま少しずつですが、実践中 ・・・

re-PIC_0441400.jpg




昔、一度手作りごはんを考えたことはありましたが、面倒だとかいうよりも
ロンロンが食べるドッグフードはその業界では評価の高いナチュラルバランスだったので
それに見合うだけの栄養バランスを考えて自分が作れるのかという自信がなく

周りの、同じドックフードを食べてるお友達も ( とっても )元気だしねえ ・・・ と

でも、今回ホルちゃんママの
( ちゃんと作った ) 「 手作りごはんは太らないよ~ 」 のひとことに乗っかりました ❣

re-P7290080400.jpg
狙いはコレだよねえ ( カワイ子ちゃん達のぶん )



実はティンカーの 「 小麦アレルギー 」 を克服した凄腕のティンカーママからも
「 出来ることから無理しないで気負わず始めればいいんだよ~ 」と

手作りごはん推進派のお二人のありがたい助言をいただいて
まずは夕飯から手作り、という感じで始めました

re-PIC_0440400.jpg



笑っちゃったのが、
手作りにしてからのロンロンのゴハンへの期待度、キラキラ度が増したこと (
ただでさえゴハンゴハンゴハン❣ でじたばただったのに
まだそんな伸びしろあったんかい ・・・

re-P7290096400.jpg




こんなんならもっと早くこうしてあげればよかった、というのが素直な感想 (^^;

re-P7290091400.jpg
羊の国でもゴハンは大事、って言ってたね (*´ω`*)




それにしても、参考資料として見せてもらったホルちゃんメシも凄かったけど
ホルちゃんちの冷蔵庫、冷凍庫
埋めつくす ( 勢い ) タッパーの中身はほぼ、ホルちゃんのだという事で

re-P7290106400_2017080316103886c.jpg
みんなで見学会




ロンロン、オカン頑張る ( ) ❢❣❣



親バカ親バカ言ってますけど実は凄腕ぞろい、親バカスペシャリスト

今回もありがとうございました 💛









関連記事

| みんなのアルバム | 17:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

甘えたちゃん。

今までこんなタイプじゃなかった

re-PIC_0447400.jpg



私への態度が
コレ絶対に 「 甘えたちゃん 」 になってる

re-PIC_0448400.jpg



そんなに美味しかったのか ・・・ (*´ω`*)

re-PIC_0449400.jpg



ぃよぉーし、今日もオカンがんばっちゃおうかなっ ❣

re-PIC_0450400.jpg
しめしめ




ゴハン変えたら、態度も変わる

ロンロンは 7 年近く一緒にいて
私のことを今まででいちばん好きになってると思う ・・・ 。










関連記事

| ロンロン | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8月の看板犬。

ティンカーママさんが
「 ロンロン載ってるよ~ 」って

なんと ❓ ❣

社会福祉法人 日本介助犬協会の HP ⇒ http://s-dog.or.jp/
からダウンロード出来る、オリジナルPC壁紙カレンダー ( 月替り )

8 月はロンロンが看板背負って登場 ❣


ハイ、ドン ❣❣❣

re-ロンロンカレンダー201708400



イヤ、なんかもう
「 日本介助犬協会 」 って入ってるだけで、雰囲気違うわぁ
ロンロンがもっとオトコマエに見えるわぁ ( *´艸`) 💛

ロンロンにはちと重たい看板ですが
今月は頑張って背負わせていただきマッス ♪




最新の新着情報は、「 シンシアの丘なつまつり開催のお知らせ♪ 」
http://s-dog.or.jp/publics/index/1/detail=1/c_id=3/page3=1/type014_3_limit=5/#page1_3_782

カワイ子ちゃん達が出迎えてくれること間違いナシじゃん❣



ちなみに
2017年介助犬協会のカレンダーの 8 月は
お友達のホルちゃんが飾ってるという事で

re-PIC_0451400.jpg
この写真




アレですよ
8 月はオトコマエ月  ( *´艸`)











看板背負ってない方 ( オリジナル )
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| ロンロン | 00:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出待ち。

朝のお散歩🐾海水浴、の帰り道
モカ姉と一緒にコンビニにお立ち寄り
今日はビールじゃないんだな
健康的にアイスコーヒー


お待ちどおさま、おりこうちゃんでありがとね

re-P8090008400.jpg



ぃやだ ❣ アナタたちッ ❣
そんなカワイイ顔してるとさらわれるッ ( ゚Д゚) ❣❣❣

re-P8090009400.jpg
オヤツ期待




イヤ、結構マジで心配になったりするので
ロンロンとふたりの時はコンビニなんて行かれませんて ・・・ ( チキンハート )。










関連記事

| みんなのアルバム | 00:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

でべそ。

まぁた持ってきた

ちょっとロンロン
それ、そのボールは海で遊ぶ用だって ・・・

re-P8090015400.jpg



ガジガジしてるとまた壊れるっちゅーのに
ほれほれ、お返しな


あ   (ΦωΦ)

re-P8090010400.jpg
笛が



近頃は、あっという間のハカイダーじゃなくなったけどさ

re-P8090012400.jpg
うまいっしょ ???






なんかヘンに小技効かせるから ・・・

ナニ考えてるんだ、おまい









関連記事

| ロンロン | 00:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏休み。

( なかよしふう )

re-R0006436400.jpg



まったく
誰のものだと思ってるんだか ・・・

re-R0006434a400.jpg



ずうずうしいったらないよ

re-R0006437a400.jpg


オレの布団。







たいていこのまま眠りに落ちて顔が毛だらけ ( 当然 )。












関連記事

| ロンロン | 00:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |