ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

2022年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

@台所 ( 圧力 )。

ウィッシュが来て半年、はとっくに過ぎました

reIMG_8826400.jpg




馴染みに馴染んで
ゴハン支度中はふたりそろって待ちかまえる
なぁんてかわいいんだろう

reIMG_8810400.jpg



かわいいんだけれども

台所にいる間ずっとこれなので
気圧されてコーナーに追いやられてる感が強い

reIMG_9024400.jpg




2 対 1 はズルくないか ???

というか、狭さ倍増というかなんというか。。。

reIMG_9380200.jpg reIMG_9286200.jpg




おひさしぶりですウィッシュとロンロン
元気に過ごしてます






ということで低空飛行ながらぼちぼち再開
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆





関連記事
スポンサーサイト



| ウィッシュとロンロン | 12:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペット保険不加入。

ふーん、こんなことあるんだ ・・・

reIMG_9469.jpg
フーン。




11 歳 11ヶ月まで入れるっていうから
ウィッシュについてはペット保険に入ろうと申し込んだら不承諾ですってさ
2022 年 2 月現在 11 歳 7ヶ月

reIMG_9436400.jpg




普通に入れるもんだと思ってたのに

この通知が来てからネットで調べたら、この保険会社の不承諾はよくネタになっていて
手続する前に見ときゃよかった、のあるあるパターン
不承諾に多いのはほぼ高齢犬猫たち
いいっていうから、ウィッシュも高齢だけど入れるかもって思ったし
つか、高齢だからこそ必要かもって思ったんですけど

reIMG_9465400.jpg






どうやらそんな甘くないらしい
そりゃそうか、ちゃんと保険会社が儲かるシステムだもの
利用率が高そうなのはご遠慮しますということね
つか最初っから期待させんなよと文句のひとつやふたつも言いたいところだけど

ふん、まあいいわぃ

reIMG_9462400.jpg





ちなみにロンロンは無保険でここまでやってこれました
どうかこのまま逃げ切りで、とオットと話しています

reIMG_9467400.jpg





いずれにしても、健康のためにも日々のお散歩
保険も大事かもしれないけれど、こっちの方がこの子たちにはきっと大事よ。








掛金のぶん貯金するか美味しいもの食べるにするか
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆










関連記事

| ウィッシュとロンロン | 00:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん ( 寝起き )。

朝、寝室から出て来たふたり

reIMG_8104400.jpg




犬のみなさーん
朝ですよー、と言いながら階段上って呼びに行くと
だいたいこんな感じ

reIMG_9406400.jpg
オレ起きてるょ     ねむぃ ・・・





ハイ、ロンロン起きてるー
ウィッシュ、起きて-

reIMG_9409400.jpg
あーい。            ・・・・・。




だいたいこのとき
ウィッシュの典型的な寝起きの表情に笑わせられます
毛は全身寝ぐせっぽくボサボサになってるし

reIMG_9408400.jpg
ふああああ





早起きが苦手な犬っているんだということを
ウィッシュで初めて知りました ・・・
で、こっからまたウィッシュが階段下りるまでが時間かかるのなんのって

reIMG_9407400.jpg
パン焼けた ?       ぼくまだ寝てていぃ?





ロンロンはすたすた下りていきます
朝ゴハン目当て (ΦωΦ)








私だってまだ寝てたい
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆









関連記事

| ウィッシュとロンロン | 23:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どっちがどっちだ。

ウィッシュとロンロン

色味も似てるし、年齢も似たようなものだし
キャリアは違えど出身元もいっしょだし

最近は雰囲気も似てきたのか、連れて歩いてると
「 兄弟ですか ??? 」 と、聞かれることもしばしば
ハイそうなんですー、とサラリと言ってしm ・・・

reIMG_7437400.jpg





私も、視界の端っこで見てロンロンだと思ってたら
ハッ!ウィッシュだった、とか
ウィッシュだと思ってたら
オゥ!ロンロンだった、とか

それだけ似てるということなんですが

reIMG_7440400.jpg






でも、ウィッシュの前使用者さんには一目瞭然

ウィッシュは右、右、みぎぃ~~❢

って即答でした (

reIMG_7437(1)400.jpg
送った写真はコレ





似て非なる 、とも。








どっちもどっち、ともいう ??? ( 違ぅ )
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆
















関連記事

| ウィッシュとロンロン | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん ( うらら )。

気が付けば陽射しの光がもうすぐ春ですね、的な色を帯びていて

reIMG_9663400.jpg





まだ空気は冷たいけれど
海岸の、北風が遮られたエリアは暖かくなって
きっとこういうのを麗らかという

あー、春か―

reIMG_9661400.jpg





犬たちも、心なしかほっこりした表情

reIMG_9656400.jpg





ー だけで話がおわるはずもなく
ここで休憩っつったらアレだよね、のふたりが

reIMG_9671400.jpg

reIMG_9670400.jpg




グイグイで迫って来ます
特にウィッシュ
高確率でフレームに収まりきらない ・・・









オヤツじゃなくって早く帰ってゴハンにしようよ!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆








関連記事

| ウィッシュとロンロン | 15:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日の業務。

仕事中の私の横にべったりのロンロンと
その後ろでなんとも不満気なウィッシュの表情がまたいい味だわぃ

reIMG_9234400.jpg




こっちの足元は狭いからね
どうしたって入るのはひとりがいいところ
先着順でお願いしますよ

と言ってるそばから

reIMG_9231400.jpg
ぼくそっち入りたい
通さない




reIMG_9230400.jpg
うんしょ
通さない



reIMG_9228400.jpg
どいてよ
知らねえ



2 頭の地味な意地の張り合いのかわいさが
私の仕事の集中力をそぐんです ・・・ 。









それでもちゃんと仕事してますよ☆
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆





関連記事

| @オシゴトロンロン | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

早起き。

日帰りで雪山行こうと
夜明けとともに起き出して出発

reIMG_9860400.jpg
眠くて起きていられないふたり





犬たちはもういい加減トシなんだから
暗いうちから叩き起こして出発なんてやめようっていってるのに
出掛けたがりのオットに付き合う

reIMG_9856400.jpg





泊まり (の旅) に出来なかったし
早起きするって決まってるときに限って
前日帰りが遅くなって早く寝られないし
もう!そんなんだったら無理に出掛けるのやめようよー

reIMG_9864400.jpg





という、不平不満
もういい加減トシで早起きが辛いのは、実は犬たちにかこつけた私です

reIMG_9870400.jpg
途中通過@山中湖(凍ってた)





結局は楽しかったんですけれどね (・´з`・)








犬たちも良く付き合ってくれるよね
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆







関連記事

| @日帰り | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウィッシュと初めて ④

20220226@入笠山


雪山に向かうゴンドラ
ウィッシュは自力で乗れるんだろうかと心配してたけど
難なく乗り込んでくれました

reP2260708400.jpg
ロンロンは余裕☆





スノーシューなんかではないので
ちょっと歩くとずぼずぼ埋まってしまうくらいの雪の量

reIMG_9903400.jpg
楽しいふたり






途中まで登って
人のいないひらけたところでボール遊びしてきました

reP2260791400.jpg





頂上までも、このふたりならまだ行こうと思えば行けたかも
行けばよかった

reP2260778400.jpg
ロンロンはキレイなお顔立ちをしている、と見惚れる






来年、13 歳と12 歳で頂上目指すことにします。







マジか!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


去年は頂上キメました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| @日帰り | 20:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |