ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

2022年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

本日の業務。

ロンロンウィッシュの出勤日
私の昼休みはお散歩で終わる

reIMG_1200400.jpg
ムフーン♪          




ティッコウンチョスニオイ取りに忙しいロンロンウィッシュ
私は時計の針を見てハラハラするのに忙しい

reIMG_1203400.jpg
オレ満足



っつーのに、芝生大好きウィッシュが

reIMG_1206400.jpg
ゴローン♪ゴローン♪





この時点でマジで就業8分前
激ヤバです

reIMG_1207400.jpg
うひー♪      なんかヤラかしそう





ここから職場に戻るときに通るあの信号めっちゃ待つんだよ
と、焦りながらもこんな写真を撮り続けたのは

reIMG_1208400.jpg
Oops ❢     ホレみろ


たぶんこうなるだろうな↑と思ったので (正解)。


芝生だらけになったまま職場に戻ったウィッシュ
シバ犬ウィッシュ ・・・ (ΦωΦ)






おあとがよろしいようで
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆





関連記事
スポンサーサイト



| @オシゴトロンロン | 00:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ロンウィ都会へ行く。

20220328@お台場海浜公園

ヴィーナスフォートが閉館だってよ、って聞いても
あ、そう、へー
ってぐらいお台場と縁のない生活を送って来ました
馴染みの名称は13号地 ・・・

reIMG_1050400.jpg
フジテレビと言えばバブル、みたいなイメージしかない





それが、ここへきてお台場ドライブ
あんな都会に大型犬連れてくの ??? だいじょうぶ ???

だいじょうぶでした

reIMG_1035400.jpg
東京タワーが ・・・





だいじょうぶどころか

海浜公園はキレイでお散歩し放題だし
カフェやレストランは犬もテラス席オッケーだし
なんなら焼肉店でも店内オッケーって
そんな店あるなら行ってみよう、って行って焼肉ランチもしてきました

都会の方がドッグフレンドリーだ

reIMG_1052400.jpg
ついでにワンコ用焼肉セットも注文しました↑ ロンロンウィッシュでひと皿ね ・・・





いいねいいね、お台場に住みたいわ ❢
いやー、タワマンかー 、お台場最高 ❢
ってウハウハで焼肉食べながら
ほほー、犬たちのぶんも含めて食べ放題¥8000 だって❢
おおー、ビールなんて頼んじゃったら軽く¥2万かー
考えちゃうねー、でもこの子たちの分あるなら元取れんじゃない ???

と私がすぐ浮かれポンチになる事はオットは充分承知

reIMG_1083400.jpg




軽くいなされておしまい
目の前の網で焼かれたのは、お肉だったか私の妄想だったか

まあ、そんなもんですよ。






まあ、そんなもんですよ (ΦωΦ)
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆





関連記事

| @日帰り | 00:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん ( ロンロンの言い分 )。

べつに仲が悪いわけじゃない

reIMG_1291400.jpg





いっしょにいたくないわけじゃない

reIMG_1301400.jpg





でも時々は自分のペースで自分の好きなところへ
のびのび歩きたい時だってあるんだよ

reIMG_1318400.jpg




ってロンロンが言ってる気がするときは、ふたりで散歩🐾🐾🐾








ウィッシュはまだ寝てます💤
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆



≫ Read More

関連記事

| ロンロン | 00:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウィッシュの体温。

雨が降る肌寒い午後
家でそれぞれのお気に入りで遊ぶひととき

reIMG_0647400.jpg





さっきまで無心でブッチブッチしてたと思ったのに
おんや?と見たら

reIMG_0621400.jpg
ブッチブッチ引っ張って嚙み切って





寝てるし
しかもロンロンなんてこんなウィッシュにもたれちゃって

reIMG_0656400.jpg
スヤア ・・・・





うん、私も知ってる

ウィッシュの体温はちょうどいい暖かさ
くっついてるうちに寝てしまって、
起きたとき、ああなんだか気持ちよかったなあと思う
わずかな時間の夢うつつ

reIMG_0653400.jpg




私が寝てるときもこんな 弛んだ 緩んだ 顔してるんでしょうよ ・・・ 。







気持ちいいんだ、これが。
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆






関連記事

| ウィッシュとロンロン | 00:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みみそうじ。

ハイ、こっちからね

reIMG_0102400.jpg
ちゃんとふいてね





もうちょっと頭上げて
そうそう ・・・

reIMG_0103400.jpg
よごれてた ???





けっこう茶色いの取れたねえ
雨続きだったからサボっててゴメンよ

ハイ今度はんたいー

reIMG_0104400.jpg
なんだかかゆかったんだよね





ちょっと頭上げすぎ・・・

reIMG_0105400.jpg
もうちょっとおく




犬たちのみみそうじは、こういう会話を交わしているつもりの独り言 ・・・。






ホントはもっといろいろ言ってる (・´з`・)
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆お励ましありがとさまです☆






関連記事

| ウィッシュとロンロン | 00:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レンタルなんもしない犬。

ちょっとした話の流れから
「 ご近所さんでロンロンウィッシュをお預かりしてもらう 」
ことを想定して
この日、午前中の短時間でお試し練習

reIMG_137140.jpg




という名目で
「 レンタルなんもしない犬 」
同じ町内会エリア
ウチから 1ブロック程度、超ご近所の徒歩1分圏内
ロンロン、ウィッシュ別れて2軒のお宅で面倒見ていただきます
共に、レトリーバー飼いだったので経験値も豊富

日時、時間、持ち物など
事前に綿密な打ち合わせ( と称したお茶会 )も行っており
当日はスムーズに事が運びました

reIMG_1477400.jpg
ふたりのテーブル、ニオイしみしみのベッドカバー、おやつ




ロンロンウィッシュも日頃から慣れている方々なので
特にウィッシュは余裕で楽しんでいたもよう
迎えに行ったら寝ぼけ顔でしたし ( よく寝てた )

ロンロンもひとりで置いて行かれたことに多少の緊張はあったものの
家中の探検も好きなようにやらせてもらって興奮も静まり
あとの時間は穏やかに過ごしていられたとのこと

「 うふふ、今度いつ来る ??? 」 というありがたいお誘いをいただきました
よかったよかった

reIMG_1378400.jpg





そんなに心配はしてなかったとはいえ、私も安心して
夜は帰って来たオットに報告
お互い楽しんでもらえたならよかったよー

reIMG_1388400.jpg



と、そこでふと思いついたからって
口にした私が悪かった
「 ねえ、レンタルなんもしない嫁 、ってどう ??? 」

オットは顔色ひとつ変えず
「 使い方がわからない 」


犬の方がニーズありますね ・・・ (ΦωΦ)








使い方難しいよね☆
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆




関連記事

| ウィッシュとロンロン | 00:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

画面は桜色。

20220416@高遠城址公園

桜は散って、見上げる木より地面の方が桜色 ・・・

reIMG_1904400.jpg
なんでもゴキゲンさんなオイラ達




ちょいと来るのが遅かった、とはいえ
お散歩がてら歩いていけば、まだ見頃の桜ありました
城址公園はお手入れが行き届き過ぎて早いのでは ???
なんてことあるんだろうか

reIMG_1918400.jpg

reIMG_1923400.jpg

reIMG_1941400.jpg
@高遠さくらホテル付近




早起きに付き合ってくれた子たちと桜のアイス
プチ3色団子付き

reIMG_1974400.jpg





この日の写真は全部画面が桜色
行ってよかった
ロンロンウィッシュもオジサンだけど桜ピンクがお似合いよ🌸

でももっとお似合いなのはきっとコレ ↓

reIMG_1991400.jpg
ちょ!ウィッシュ、真顔!@高遠中学校駐車場入り口





お土産で買った、大西屋の高遠饅頭
もっと買って来ればよかった、美味しかったです (*'ω'*)







基本、花より団子派の私たち
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆






関連記事

| @日帰り | 01:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

目に優しい。

朝起きたとき、うまくすれば
こんなんだったり

reIMG_1645400.jpg
背中合わせ




こんなんだったり

reIMG_1671400.jpg
シンクロ寝




起きない子たちは起きたかしらと見に行ったら
こんなんだったり

reIMG_2064400.jpg
シンクロ起




目に優しい光景がみられます ※(1)








※(1)休日限定
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆




関連記事

| ウィッシュとロンロン | 00:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

言うとか言わないとか。

毎日散歩やなんかで犬たちの写真は撮ってますが

reIMG_1289400.jpg





この写真は、ロンロンの立ち位置とウィッシュの座り位置の低さで
なかなかの昭和感を醸し出しているとオットに評判

reIMG_1267400.jpg




記念写真ふう

reIMG_1267400sepia.jpg
んー、モノクロ加減が微妙ー




ちなみに、今や昭和レトロではなく
平成レトロと言うとか言わないとか

いやもう、へーえって言うしかないですよ ・・・ (@_@)





だって「写ルンです」全盛期だったし
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆




関連記事

| ウィッシュとロンロン | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日の業務。

私の仕事であるカウンター業務は実質ワンオペなので
結構忙しく立ち働いているわけですが

そんなのまったくお構いなしで寝て過ごすふたり

足元スペースでコレだもんで
せっかく寝てるのを起こすわけにはいかないと気遣う飼い主

一旦置いた足の位置はそうそう変えられない
この足を軸に体を捻り捻り折り曲げ
体操かっちゅーぐらいの動きで各種業務を遂行しているのです

reIMG_1812400.jpg




そのおかげか
午前中ゆっくり寝られたふたりはお昼休みはゴキゲン散歩

reIMG_2072400.jpg
イェー




そんなこんなで午後の部開始

reIMG_1819400.jpg



私も午後の部開始

午前の部と同様
体を捻り捻り折り曲げ
体操かっちゅーぐらいの動きで各種作業を遂行していくのです (ΦωΦ)





がんばれ、私 ❢
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆

関連記事

| @オシゴトロンロン | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もーにん ( バカな親 )。

ふと視線を感じて目を向けたら

reIMG_1770.jpg




ロンロンのあまりのかわいさにびっくりして
うお❢と声が出た自分にびっくりだわ

reIMG_1768400.jpg
言い続けて早や11年



毎日、「 今日がいちばんかわいい 」と思っています。






いやだってほんとまじで❢
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆



関連記事

| ロンロン | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

余韻。

3泊4日で北陸周遊の旅をしてきまして
( 犬たちもいっしょに )
金沢は 4回目、そして今回 2回目の富山と初の福井
今回もそれはそれは美味しい、まいもんな旅でした

reP4241014400.jpg
20220424@千枚田



そのうち、能登半島は
千枚田と揚げ浜塩
その余韻にひたってにぎる塩むすび

reP4261159400.jpg




犬たちは休息の日

reP4261167400.jpg
スヤア。。。




のはずですが
ロンロンに限っては

reP4261161400.jpg
スンスンスン

reP4261162400.jpg
お米がおいしかったよね




私といっしょに余韻に浸るといってききませんでした
いろいろほんとおいしかったよね💛






お寿司食べたいは富山行きたいの意味として
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆




2021年春は端っこも行ってきた
↓ ↓ ↓ ↓

≫ Read More

関連記事

| うまー | 00:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20220422~20220425@北陸周遊 ①

20220422@富山

今回の北陸周遊のメインイベントは
富山湾鮨と東尋坊

reIMG_2119400.jpg
@富山城址公園




宿泊は、富山に2泊、金沢に1泊
行先と予定を考えたら先に金沢の方がよかったんだけれども
そう都合良くはいかず、でも行けたからいいもんね

reIMG_2093400.jpg

reIMG_2096200.jpg reIMG_2094200.jpg
@富山湾氷見前鮨 銀兆 総曲輪店の富山湾鮨、ホタルイカとエビ




今回は事前にお店の予約を取ったり ( 最初の1件だけですが )
いつも行き当たりばったりの我々らしからぬ、
そこそこざっくり計画はたてていきました

が、そこは犬連れ
天候に合わせて予定を変更することになったりもしたけど

reP4220700400.jpg
@金屋町( 千本格子の家並み )




食べる事に関しては計画通り、希望通りの大満足
あれもこれも
前回行ったときの気掛かりもほぼ回収できたし


次回はソウルフードと呼ばれし8番ラーメン ・・・





*備忘録的*
富山湾鮨
氷見キトキト寿司本店
昆布餅、金時餅はメルヘン小矢部推し~





鰆のふっくら感にオドロキ❢
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆





関連記事

| @軽井沢とか金沢とか | 00:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20220422~20220425@北陸周遊 ②

20220423@福井・東尋坊→雄島

歩くつもりでいたので、薄曇りの涼しめな日にしました
少し離れた駐車場に停めて東尋坊まで20分ぐらい

reP4230769400.jpg
ちょうど良い散歩コース@荒磯遊歩道




柱状節理じゃ

reP4230779400.jpg



火サスの聖地、犯人懺悔の広場
なんなら等身大の藁人形でも落とすサスペンスごっこでも ( 怒られそう )

reP4230812400.jpg

reP4230857400.jpg
お約束



お昼ゴハン
犬たちもお店に一緒に入れました。
そして、この甘エビのツヤと量、マジか

reP4230861400.jpg
@越前三国湊 海船や




駐車場に戻って車で 雄島
橋を歩いて渡って島へ、っていうのはいいですね
きれいな赤い橋

reP4230881400.jpg

reP4230887400.jpg
ここからまた島一周歩きました。結構な階段 ・・・




波型岩じゃ

reP4230917400.jpg

雄島からの東尋坊 ( 見えないし

reP4230937400_2022042901183980d.jpg
春霞か


戻って、一礼

reP4230951400.jpg



霞んでて景色としてはイマイチだったですけど
陽射しがないぶん犬たちにとっては楽だったし
翌日からは暑いくらいでもあったので、やっぱりこの日で結果オーライ





*備忘録的*
金沢駅 加賀屋 ナントカ御膳 ホタルイカ天ぷら
圓八あんころ餅は納得
東尋坊タワー、ちゃんと見てなかったな




THE 観光地❢❢❢
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆




関連記事

| @軽井沢とか金沢とか | 01:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20220422~20220425@北陸周遊 ③

20220424@能登半島 - 金沢

旅行中でもほぼ犬たちのルーティンに合わせて動いてますから
朝6時半には起きて軽く散歩に行ったりしますが
それから犬たち私たちのゴハンだなんだやってると
いつの間にか9時近くなってたりして
能登半島は閉店間際の輪島の朝市散歩から
珠洲市の塩の資料館、見学したりお塩買ったり

reP4240983400.jpg



から、千枚田

reP4241015400.jpg

これこれ、この眺め❢

reP4241038400.jpg


眺めがいいよね、と言いつつ本音は
このおむすびが食べたくてまた来たようなもの
なんだか美味しいんだよね

reP4240988400_2022043000062543b.jpg
おむすびセット(塩むすびとイカのゴロ)@千枚田ポケットパーク


我々がおむすびなら犬たちの笑顔の素はアイスです

reP4241046400.jpg
笑顔満点



この日のお宿のある金沢に向かって
日本海サンセット

reP4241105400.jpg

reP4241081400.jpg
@金沢内灘



夜のまいもん💛

reP4241143400.jpg



こんなお鮨が普通に食べられる北陸、住みたくて仕方ない。



*備忘録的*
海天すし 金沢港店
十貫なら8番ラーメンはしごもアリかナシか




今回金沢おでんは食べなかったなー
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆


関連記事

| @軽井沢とか金沢とか | 00:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |