ゴキゲン♪ロンロン

介助犬候補生からのキャリアチェンジ犬 /ロンロンとゴキゲン生活

2023年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

春を告げるものたち。

この鳥たちの声が、
ギィーョ!ギィーョ!と耳につくようになったら、春が近い
冬の寒い空気が好きな私としてはあまり嬉しくない
(南関東のヌルい冬がいいのです)

re2023-02-23_09-38-09_033400.jpg
河津🌸が満開に近い

re2023-02-23_09-38-48_653400.jpg
かわいいのもいました



犬たちも空気の違いを感じてるかのような仕草

re2023-02-25_09-58-01_275400.jpg
スンスンスンスン…



やっぱ春といったらアレですよね

re2023-02-25_09-58-19_743400.jpg




カフーン

re2023-02-25_09-57-52_800400.jpg




そうそう、そのせいで春ってあんまり好きじゃなくなったんだ
もう目ぇかいいいぃなああ






目玉を取り外して洗いたい
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆










関連記事
スポンサーサイト



| ウィッシュとロンロン | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20221216~20221218@軽井沢 ①

年が明けたらオットも仕事が忙しくなるからその前に、と
2022年のうちに各方面へ出かけたりしていたのですが

これは記録として残しておきたい 軽井沢 2022/冬

re0c51212b-400.jpg
20221217@旧軽井沢から熊野皇大神社への散策ルート



気が付けば8年前
やはり旧軽井沢から歩いて熊野皇大神社へ向かったのですが
散策ルートの案内通りに行ったと思ったのに
思い返してもあの道程はヤバかった
( 参考過去記事 → 20140330
いったいアレはどこで間違ったんだと、リベンジ的に意気込んで行きました


- で、また案内表示を見失う 2022/冬
つか、「⇒」に沿って行ったのに!道ないじゃん!
- ってことが分かりました (ΦωΦ)

re7c6f3892-400.jpg
不安げな犬たち




- で、また8年前と同じように、山道をあきらめて真上にある車道目指し
もう生きて出られないかと思ったぐらいの急斜面をよじ登る羽目になり
- で、また8年前と同じように、あーよかったー、生きてるわーと思いながら
お詣りしました
成長がまったくみられない、なんで ???

re3e3ad2f0-400.jpg
長野県と群馬県に分かれました




でも今回はお目当てありつけました

re0d8eaf27-e5ee-400.jpg
@元祖力餅 しげのや 餡とくるみ餅





犬連れはテラス席
- って、ほんっと超寒いんだけれども
ひいこら言いながら歩いてきたから体が熱くなっててまだ耐えられました
車で来てたら外席ムリめだった、歩いてきてよかったのです ( と言い聞かせる )

re1857bb63-400.jpg
当然いっしょに食べたよね!





ああ、この甘味
生きててよかった!って思えたくらい



なんでこう我々は軽井沢でハードモードしなくちゃいけないんだろう ・・・ (ΦωΦ)



この日、往復12km
犬たちよくがんばってくれました




またリベンジするの ???
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆










関連記事

| @軽井沢とか金沢とか | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20221216~20221218@軽井沢 ②

20221217@軽井沢 ART HOTEL DOGLEG

今回の軽井沢旅行は2泊3日で、1泊ずつホテル2ヵ所に泊りました
1泊目はおなじみのルシアン旧軽井沢
2泊目の DOGLEG に泊まったのは何年かぶりでした

rea89b9ab3-400.jpg
大きな暖炉があるラウンジはいい雰囲気




部屋にキッチンついてるならば!と
旅行支援のクーポン使ってツルヤで食材買い込んで
持参したフライパンでステーキなんか焼いて(ちょっといいお肉で)
ホテルの食事もいいけどこういうのもアリだよね、とか言って楽しかったです


夜、ティッコに出て、ラウンジに寄ったら暖炉に火が入っていたので
ちょっと寛いでみる、つかロンロンはソファですぐいい気持ちになっていました
(昼間いっぱい歩いたし)

re59b09e60-730e400a.jpg




ホテルのお姉さんはうまいこと薪を燃やし続けてくれて
写真も撮ってくれました

たしか、このときもう雪が降り始めていたんだった
火の温もりを感じながら外の寒さを眺める・・・、これぞ軽井沢かよっていう
うん、これもほんとによかった

read16f3c4-e8c2-4f11-400.jpg




- で、期待を裏切らない朝
つか、雪、マジかってなりました

re65dd3514-e66a-400.jpg
さんざん遊んだからもうイイやってふたり




ホテルを出たあとは
りくヴィ家と待ち合わせてランチしました

りく家のお嬢としてますます甘えたちゃんぶりを発揮するヴィ子嬢
どんだけ可愛がられてるんだ ( ´∀` ) ウフフ

re83e825c2-afa0-400.jpg
同じ引退犬同士、ヴィ子嬢とウィッシュはなにか話が合うのかね




今回もあれこれ楽しかった軽井沢旅行だったのですが
この冬の雪遊び
結局このときが最初で最後だったのか!






スタッドレスタイヤの活用度が低かった、ちぇ。
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆







関連記事

| @軽井沢とか金沢とか | 23:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レイニイ。

なにが悲しいかって

rea55923e4-7119-400.jpg





雨の降る中
焼き芋ロング散歩に付き合わされたこと
ダメだっつってんのに行きたいというロンロン
それを止められない自分

ロンロンをそんなふうしたのはアンタでしょと他人事でいうオット!オマエ!

rea397078c-3d49-4c27-9408-400.jpg
屋根のあるとこで食べたのよ





くやしいから、可愛く撮れたやつを見て心を落ち着けます

re2023-03-04_16-25-56_322400.jpg
@台所




雨でも行かれないこともないということがわかってしまった彼らは
また雨でも行くって言うんでしょうか ・・・ (ΦωΦ)





言うだろうな!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆






関連記事

| ウィッシュとロンロン | 23:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱりギリギリの人。

1月半ばから出張で留守にしていたオットが帰って来るということは

red5889a50-400.jpg
キレイに丸洗いして毛並みふかふかロンロン




あれやこれや
ひとり暮らし的にとっ散らかった家じゅうの掃除
すっかりロンロンのベッドと化してしまったオットの布団カバーの洗濯と
それに伴って犬たちの丸洗いと
ああ、まだ他に洗濯ものも溜めてたんだった

reb23b891e-dabb-400.jpg
さっぱりして気持ちよく寝て




っていうのを
帰って来る前日ギリギリ、1日だけでやりきろうってのは
やっぱりちょっと無謀だったわね ・・・ (疲)。







ああ、私の自由時間が終わる (*´Д`)
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆












関連記事

| ウィッシュとロンロン | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年の功。

長らくの出張に出ていたオットは
敢えて、ロンロンとウィッシュが出掛けている時間に帰って来ました

ロンロンとウィッシュが家に入ったら
突然オットがいて喜び倍増
お帰りムードも高まってレッツパーリーナイト~、的計画

re92a01689-dfa0400.jpg
お散歩に出ました




このときは何も知らないふたり
帰ったらどうなるかな、と私もニヤニヤしてました
嬉しくって喜んじゃって
ふたりとも尻尾がどうなるんだろう、なんて

red410e306-29a4-400.jpg





甘かったねえ・・・

re47681d26-e94a-400.jpg
あ、おかえり~                おぅ、帰ったか




ウヒャウヒャもキャーキャーも
ベロベロベロ!うわー!やめろよーwww!なんてのもぜんっっぜんなく
尻尾の振れ幅が多少広かったぐらいで

反応うっす!


多少の事では動じなくなった、年の功 ・・・ 。







ごはんの方が嬉しかった喜んでた
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆






関連記事

| ウィッシュとロンロン | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高め合う関係。

お散歩ついでにちょっとしたゲーム
離れたところに置いたリード、持ってきて

ロンローン
テイクリード~

re8256891b-7318-400.jpg
うーい



うひー
さっすがだわ
かわいいわ
かっちょいいわ

re927cf298-1030-400.jpg



あーもー
ロンロンはさいこうだー!!!

re3dc3f7e8-d1f1-400.jpg



ぐっどぐっど!

re374d0fc4-eee9-400.jpg
枠からはみ出る




さあて、いっちゃんもできるかな!
なかなかやるって言わないけど!
ほんとはできるのにやらないけど!
おっと今日は!やんのか!このぉ~!
( !を多用することで気分を上げています )

rede567b09-a8c3-400.jpg



ギェ!!!
やっぱできるんじゃん!
やるときゃやるんじゃん!
やっだいっちゃんさいこうじゃん!

rea7379e61-83bd400.jpg
ちょっと得意気



近い近い近い!

ree366ad77-d372400.jpg
圧が



ウィッシュはひとりだとやらないけど
ロンロンがいるとぼくだってできるよ!のアピールなのか


ふたりはお互いを高め合う存在として ・・・。






なんと高尚な ( たぶん違う )
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆






関連記事

| ウィッシュとロンロン | 23:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

計算式。

焼き芋ロングコース散歩
結果、行きも帰りもいちばんの遠回りルートで合計約 7.5km
食べる時間も含めておよそ3時間と少し

re10543fff-1db5-400.jpg
今日のお芋も大きいね!    




帰り道のスタート地点
この時間でまだここか、と少々、いや心底うんざりして
家に着くのは何時になるのか、先が思いやられる

と、思ったところから時速は大体 3km と割り出してみました

ref2484f89-03e0-400.jpg
だって、4時過ぎには出てたもんね




合ってるのかな、雰囲気的にはたぶん合ってる
でも、算数の教科書的に計算式から答え求められたらどうするんだっけ

えーっと ・・・。




えーっと ・・・・・ (´-ω-`)
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆





関連記事

| ウィッシュとロンロン | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新説・ロンロンの背毛。

ロンロンの背毛
ヘンな毛並み!として巷では知られております

ree1a8b67f-7b0e-400.jpg




まるで登山道だとか滑走路だとか刈り込みだとか逆モヒカンだとか
いろいろ言われてきましたが
このたび、新説が立てられました

曰く
【縫い合わさっていた背中が (体重増加により) バリッと裂けられた】
( エデ・show パパちゃん )

re5da5c27c-cdda-400.jpg




そんなふうに言われると
両脇引っ張ってまた縫い合わせてあげたくなっちゃうねえ ・・・ (´・ω・`)








無くはない話、なわけないでしょ
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆





関連記事

| ロンロン | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日曜日の夕方の。

外に干しておいたロンロンのベッドを
家にしまってしばらく重ねて置いておいたら
しれっとそのまま使ってるの図

re9da08f23-19f5-458e-400.jpg




そりゃふかふかで気持ちいいでしょうよ ・・・
でも上のヤツは定位置に戻したいんだが

そう思ったらあの人しかいない

rea2ece9d3-8443-400.jpg





山田くーん !








♪プッパカンパカパンッパッパ♪パフ♪
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆





関連記事

| ロンロン | 23:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

後部座席物語。

20230311~20230325
14日間、大人2人犬2頭で長めの旅に出掛けてきました

re08571ad9-2297-400.jpg
旅も中盤になると疲れも溜まる頃




長く休みが取れそうだと決まってから
だったらいっそ九州まで行こうか、行くかって
冗談で言い出したのが運の尽きかツキなのか

re4a030e7d-400.jpg
よくがんばってくれましたというか思いのほか楽しんでたのか




大型犬2頭連れでどこまでやれるか
-って、やるしかなかったのですが、
道中ちらほら見かけたキャンピングカー
あーアレ欲しいと思ったり思わなかったり

rea957ec7f-f58c-400.jpg
毎日日替わりで撮ってたつもりがこんなのばっかり




旅の話もあれですが
まずは無事で帰って来れたことが我々にとっては何よりのおみやげ、というか
ロンロンウィッシュも体調を崩すことなく
オットも安全運転無事故無違反で往復 3700km
ひとりでぐいぐい走り切りました、スゴイ!
1日平均 260kmぐらいっつーことは、
神奈川→名古屋行くぐらいぶんを毎日 ???

re46bd2842-b3ee-400.jpg
鉄人28号モニュメント 20230324@神戸市長田区



んで、助手席で使えないナビ要員となっていた私です

旅日記、不定期にでも記録として残しておかなければ、と思いつつ
どうなるかな (´-ω-`)
(そういうところ!)





後部座席に変化なし(それがいいの)
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆






関連記事

| @近畿中国四国九州 2023 | 13:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20230311~20230325@近畿中国四国九州 ①

旅先での食事も、お楽しみのひとつなのですが
今回は14日間というなかなかの長期だったゆえ
中年の我々には外食続きがしんどい、まではいかないけど (強がり ???
あー、もっと若けりゃあなあ!(もっと食べられたのに!)
みたいなことも多々ありました

re08dc727c-400.jpg
20230311@琵琶湖散歩(初)でかい!これ湖 ??? 相模湾あるじゃん !!!
山中湖とか芦ノ湖ばっかり見てる私の感想です




その場その場でいろいろネット検索して
おっしゃそこ行こって出されりゃ食べるしそのときは美味しいし
旅の高揚感もあってウハウハしてるんです、もちろん

reffcff384-1fb1-400.jpg
石垣島経験があると乗りたくなる島巡り観光船。乗れなかったけどね!




手近なところで、近江ちゃんぽんはよかった!

d7b9f8fa-cb30-400.jpg
肉々しいメニューにしました




あと、美味しいパン屋さんがあるってんで、翌朝朝食用にと買いました
(クラブハリエ・ジュブリルタン)
お店も人気のようでしたし、種類も豊富
犬オッケーだったならその場で琵琶湖ビューのテラス席行きたかった
人気はクーゲルバームとかいう、パンの中にバウムクーヘン ・・・

パンの中にバウムクーヘン ???

re9f5966d7-c0fb-400.jpg




朝、そのパン食べて断面図見たとき
カロリー!!!
という言葉が口をついて出ました

ああそうだった、そうでしたね
パンの中のバウムクーヘンはゼロカロリーなんですって
だいじょうぶマイフレンド。







もうひとつは大福あんぱん
9a858c63-d3b6-150.jpg
パンの中に大福て。カロリー!!!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆





関連記事

| @近畿中国四国九州 2023 | 14:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20030311~20230325@近畿中国四国九州 ②

20230312 橋と島と出生地


淡路島上陸!

d6976262-400.jpg
犬たちも乗れるって聞いてたから絶対乗りたかった観覧車@淡島サービスエリア



今回の旅行では四国に出たり入ったりしたから
橋をいっぱい見ました
もう橋!橋!橋!

観覧車から ①明石海峡大橋

re77b5266d-400.jpg
客船が橋をくぐるところ


犬たちにはあんまり伝わらないか

re00f9640f-ed95-400.jpg
緊張気味のウィッシュ

re08d56003-400.jpg
余裕で眠いロンロン



この時点ではまだ余裕だと思ってました
でもほんのりわかってはいたかもしれない

re129992e8-400.jpg


時間が!
時間がぜんっぜん足りなかった!
見たいところも行きたいところもあり過ぎる!

淡路島でだって、ほんとは玉ねぎオブジェとかも見たかったし
見たところで犬たちと写真撮るだけなんだろうけど
浄瑠璃の町とかも行ってみたかったのに行かれませんでした

re471c6c97-400.jpg



橋 ②鳴門大橋

うず潮のいい時間 (潮の満ち干と関係) を狙って見に行きました
(これで急いだってのもある)
が、無料で見られるのはこれが精一杯だったか ・・・
観光船とか渦の道(観光用歩行者道路)なんて犬連れなもので

re2b97eda3-41f1-400.jpg

rea87f5fce-c866-400.jpg
2頭で写真はどこ行っても目立ちました




観光地は人もいっぱい出てました
なんだかみんな楽しそうだった
私も楽しくって、他に写真撮ってる人たちがいたら
撮ったんそか~、ってこっちから声かけたりしました

ああ!観光は楽しいぃぃ!



そして、約40年ぶりに四国徳島
私の出生地

re23013acf-ed15-400.jpg
憶えてるよ!眉山!



この日の夕飯は決めてありました

両親から
まだ幼稚園のコドモだったくせに
おいしくって大人一人前をたいらげたんだぞと言われ続けたからか
40年経ってもこのお店を忘れることはなかったです

re233c39eb-0a2c-400.jpg
鰻・山口屋




もっと感動するかと思ったんですが
大人になると好みも変わるのね、みたいな

いや、鰻は美味しかったけど
うん、思い出は美化されがち (笑)





オニオンフラワー?フラワーオニオン?
re04ae3189-5684-150.jpg
玉ねぎいっぱい@淡島SA

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆お励ましありがとさまです☆





関連記事

| @近畿中国四国九州 2023 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |