ネオくん。

(20101219@介助犬総合訓練センター・シンシアの丘)
キャリアチェンジ犬となり、ウチに来ることが決まってから、
介助犬PR の動画(右横『こんにちワン!介助犬です』)に出ているのを発見して、
それを何度も何度も繰り返し繰り返し見ていました。
訓練 STEP1 ロンの次に、STEP2 ネオ。
濃いめの黄色のボディカラー。
カメラ目線になったときの耳の「きゅっ」っていう動きとカワイイお顔。
指示に素直に応えて PULL も OUT もグッドおりこう♪
それでも、介助犬として名前を聞かなかったから、
キャリアチェンジしたのかな、とか思ったりしていました。

訓練犬・ロン Copyright ©2011 Japan Service Dog Association.
(20101222@介助犬総合訓練センター・シンシアの丘/pull訓練)
会ったこともないのに、ワタシにとっては、とても懐かしいネオ。
そのネオママさんから、このブログを通じて連絡をいただいた時は本当に嬉しかった!
シンシアの丘で、まさに「同じ釜の飯を食った仲」のネオ先輩。

訓練犬・ロン Copyright ©2011 Japan Service Dog Association.
(20101222@介助犬総合訓練センター・シンシアの丘/push訓練)
キャリアチェンジして、今も幸せに暮しているネオ。
ロンロン、きっともうすぐ会えるよ。
ネオくん、遊びに来るよ!

ゴキゲンな笑顔でお待ちしております♪
こっちももうすぐ!

- 関連記事
-
- ロンロンヒストリー ⑫
- ネオくん。
- 介助犬を知ること ①
| @ロンロンヒストリー | 21:20 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
かっけぇー
かっけぇーです これからはロン様と呼ばせてください
18日はどんぞキャリアチェンジ犬
を、どーんとアピールしてきてくだされ
俺様を見てよ
おれっちはこんなにあいされてんだぞーっ
おれっち ちょーハッピーなんだぞーっ
って ね
| まっちくん | 2013/05/12 22:00 | URL | ≫ EDIT