20160116@伊豆・下田
毎年、この時期は伊豆方面にドライブ行きます
道路空いてて早い時間に伊東まで来れたので、
@城ヶ崎海岸の吊り橋


吊り橋は余裕

んまっ、カワイイ❢
@河津・峰温泉
寒かったせいもあってか湯煙り倍増??? もっくもく~

この近くにあった旅館、あの千と千尋の「湯屋」のイメージが重なりました
んで、こんな大噴湯 (高さ30mなんだとか)を見た後

1時間ごとのエンターテイメント
これまたそばにあるお料理屋さんで懐石ランチ (オットの奢り🎵)
ワンコ一緒に入れます → くらの坊

ロンロンと一緒に入れるこんなお店はあんまりないから、と
フンパツしてくれたもよう
ごちそううまうま❢


料理じゃない写真が混ざってます
次回は、隣の席に座った方が注文した 「鶏の照り焼き丼」❢
調理してるところをずっと見てたけどホントに手間ひまかけて美味しそうでした
で、メインイベント
@爪木崎
水仙満開~ (写ってないけど(^^;)

お約束のボール

空いてるウラ道

憶えられない伊豆七島・・・(何島かうっすら見えてます)

水仙の香りいっぱいでした
お約束の休憩どころ
@多田戸浜

なんだかいつになく伊豆を満喫したドライブでした
ちょいちょいイイ仕事します、オットありがとさまでした ( *´艸`)
道路空いてて早い時間に伊東まで来れたので、
@城ヶ崎海岸の吊り橋


吊り橋は余裕

んまっ、カワイイ❢
@河津・峰温泉
寒かったせいもあってか湯煙り倍増??? もっくもく~

この近くにあった旅館、あの千と千尋の「湯屋」のイメージが重なりました
んで、こんな大噴湯 (高さ30mなんだとか)を見た後

1時間ごとのエンターテイメント
これまたそばにあるお料理屋さんで懐石ランチ (オットの奢り🎵)
ワンコ一緒に入れます → くらの坊

ロンロンと一緒に入れるこんなお店はあんまりないから、と
フンパツしてくれたもよう
ごちそううまうま❢






料理じゃない写真が混ざってます
次回は、隣の席に座った方が注文した 「鶏の照り焼き丼」❢
調理してるところをずっと見てたけどホントに手間ひまかけて美味しそうでした
で、メインイベント
@爪木崎
水仙満開~ (写ってないけど(^^;)

お約束のボール

空いてるウラ道

憶えられない伊豆七島・・・(何島かうっすら見えてます)

水仙の香りいっぱいでした
お約束の休憩どころ
@多田戸浜

なんだかいつになく伊豆を満喫したドライブでした
ちょいちょいイイ仕事します、オットありがとさまでした ( *´艸`)
- 関連記事
-
- 20151003@車山高原
- 20160116@伊豆・下田
- 20160127@初島
スポンサーサイト
| @日帰り | 08:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑